ある日「突発性性転換症候群」に罹り女の子になってしまった元男の藤宮明(アキラ)。
元男のアキラは最初こそ女物の下着や服装に抵抗感を持っていましたが、今ではすっかり女性らしい仕草が身についています。
今回は女の子になったアキラが無意識で行うあざとくもかわいいシーンを一部抜粋してまとめてみました。
藤宮明(アキラ)のあざとかわいいシーンまとめ※一部抜粋
1巻7話|ぱっつん前髪になったアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
小5の夏ごろ、髪が伸びたので行きつけのサハラ理髪店で「全体的に軽くしてください」と頼んだところ前髪をぱっつんにされたアキラ。
帰宅後、洗面所の鏡でぱっつんになった自分を見て「女みたい」と恥ずかし気に眺めていると、母親が来たので何でもないフリを装います。
なお、翌日登校前には髪型が変なのではないかと気になり始めると、学校に行きたくないと言い出し母親を困らせるも、学校に行けば女子たちから可愛いと好評でした。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
集まってきた女子たちによって髪型をさらにいじられるアキラは、席について人形のようにじっとしているとさらに女の子らしい髪型にアレンジされる模様。
本人も昨日の今日でどんどん見た目が変わっていくことに戸惑いを覚えるものの、瑠海以外の女子とも仲良くなれたので少し嬉しそうです。
1巻8話|肌に当たったメジャーがくすぐったくて声が出るアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
小5の9月、服が擦れて胸が痛くなってきたため医師からブラの購入をすすめられると、ランジェリーショップで下着を購入することになったアキラ。
しかし、女性店員に採寸される際、メジャーが肌に当たってくすぐったかったため思わず声が漏れてしまいます。淡々と作業をこなす店員でしたが、アキラのこの反応後からは少し照れながらも可愛いと発言する模様。
1巻9話|生理痛で憂鬱な中、瑠海の顔を見ただけで明るくなるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
宿泊研修での初潮後、二度目の生理を迎えたアキラは母親から生理周期の知識を叩き込まれ、女子の大変さを実感。
登校中も生理痛に悩まされるアキラですが、下駄箱で瑠海と会うと一瞬にして明るい表情を浮かべて嬉々としてブラを買ったことを報告します。
1巻9話|渡井姉妹に抱き付かれるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日、瑠海の家に遊びに来たアキラ。
インターホンを押すと出迎えたのは満流。しかし、満流はアキラが挨拶を言い終える前に抱き付いて可愛さを堪能。そこへ瑠海がやってくると、姉妹はアキラに抱き付いて話さず、アキラは飛びそうになります。
1巻11話|わんこあーちゃん誕生
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
渡井家にお泊りにきたアキラ。
満流から借りたスマホで自撮りして遊んでいると、瑠海は画像加工でアキラに犬の装飾を施し「わんこあーちゃん」と命名。
72話|わんこあーちゃん再来
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
中2の修学旅行編でわんこあーちゃん再来。
売店で翔馬と遭遇したアキラは気まずさから素通りしようとしますが、彼がご当地グッズのダルねこを手にしていたため立ち止まると、女子への土産だと邪推ししたり顔。
そんな中、瑠海と葵を見かけたアキラは犬耳と尻尾を生やして二人の下へ立ち去ります。残された翔馬は結局アキラに誤解されたまま何も言えず立ち尽くすのでした。
72話|番犬わんこあーちゃん
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
修学旅行二日目、国会議事堂を見学するクラス。
そんな中、アキラは夏美に抱き付かれてじゃれていると、昨晩、夏美に対しエロ目線で話していた男子たちと目が遭います。
するとアキラは夏美の抱擁から抜け出し、自分から夏美の後ろから抱き付く姿を男子に見せつけると、犬耳と尻尾を生やして威嚇。夏美を守る番犬として男子たちを牽制します。
なお、その姿を見た瑠海に「ほかの女とイチャついてる…」と言われたため、慌てふためく模様。
1巻12話|スカート着用でキャッキャッするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
祖母のお見舞いにやってきたアキラは岡部から髪の結び方を教わりながら色々と人生相談。
そんな中、祖母の病室の大部屋に向かうと祖母の友人の娘(後に登場する詩音の叔母)が姪に買ってあげたが洋服のサイズが合わなかったという可愛いワンピースを取り出すと、是非アキラにとプレゼント。思わずワンピースの可愛さに見惚れるアキラですが、素直に着たいと言えず戸惑っていると、岡部がアキラの背中を押して着用を勧めます。
そして、ワンピースを試着したアキラを見て岡部は「似合ってるよ!アキラちゃん!」と褒めると、アキラは褒められるのに慣れておらず目が『><』に。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
その後、岡部の提案で病院内を軽く歩いてみることになると、アキラはスカートをヒラヒラさせたり、くるっと回って見せたりと、ワンピースを気に入ります。
2巻16話|バレンタインチョコを渡すのにドキドキするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
5年生の2月14日、アキラはクラスの友達や喧嘩の仲裁をしてくれた佐原、そして喧嘩した菊池と仲直りするために手作りチョコレートを持ってくると、さっそく女子たちと交換。
そこに佐原が登校してくると、アキラは男子にチョコを渡すという行為に緊張を覚え、ドキドキしながら佐原にお礼のチョコを渡します。なお、袋には大きく『義理』と書かれている模様。
2巻17話|ムダ毛処理して大人の気分になるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
6年生になったアキラは身体測定の日に腋毛が生えてきていることに気付くと『男子みたいでやだな』と病気の影響ではないかと不安に駆られ、岡部に相談。
すると、女の子でも個人差はあるけどみんな生えていることを知り、岡部からムダ毛処理のやり方を教わり実践します。
翌日、つるつるになった腕を見てウキウキな様子のアキラ。ムダ毛処理をしたことが少しだけ大人になった気分だと陽気になります。
2巻20.5話|ケモ耳メイド服のアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
小学校卒業する際に開かれたお別れ会。
お世話になった先生たちに出し物をする生徒たちですが、アキラは瑠海たちと一緒にケモ耳をつけたメイド服を着て歌を披露します。
2巻22話|久しぶりの決闘王ができて満足するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
中学入学当日、仲良くなった葵の自宅に遊びに行くアキラ。
久しぶりに決闘王を堪能できて満足したのか表情が緩み切っています。
2巻23話|セットを乱されて怒るアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
珍しくショートヘアに見える髪型をセットしてきたアキラ。
しかし、葵に頭をくしゃくしゃやられて髪型が乱れたため、ポカポカと叩いて抗議。目が『><』になっています。
2巻23話|肩を突かれて吃驚するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
詩音がアキラの肩を人差し指で突いたところ、ゾゾゾと身震いするアキラ。
詩音の突き方が独特なのか、肩を突かれるのが苦手なのか、それとも体に触れられること自体が苦手なのでしょうか。すぐに肩をガードしています。
3巻32話|肩を突かれて吃驚するアキラ②
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
文化祭準備のある日、九十九に肩を掴まれて反射的に手を払いのけるアキラ。
今度はがっつり手を置かれている分、翻って手を払うのけるほどに驚いています。少し男の子の素顔がのぞき見える悲鳴が可愛いです。
未収録巻68話|肩を突かれて吃驚するアキラ③
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
町内清掃時、花と別れた直後に葵に後ろから肩を掴まれて驚くアキラ。
この頃は中2の9月頃ですが、反応が女の子そのものです。
未収録巻68話|肩を突かれて吃驚するアキラ③
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
4巻46話|肩を突かれても普通の反応のアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
なお、拓朗に肩を突かれた際は大げさに驚いていない模様。
あくまでも突然肩を掴まれたり突かれると拒絶反応が出るだけで、先に声掛けすれば問題ないようです。
3巻27話|夏美に胸を揉まれて驚くアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
運動会当日、アキラが種目を眺めていると、背後から夏美が胸を鷲掴み。
驚いたアキラは本気の悲鳴を上げた後、「バカはじゃないの!?」とこれまた本気で怒りますが、夏美は軽く謝った上で「揉んだらデカくなるって」と謎のアドバイス。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日の深夜、昔の服を着て自分も身体が大きく成長していることを実感するアキラ。
そんな中、夏美に言われた『揉んだらデカくなる』という言葉を思い出したアキラは、ドキドキしながらも自分の胸に手を伸ばしますが…。
母親が声をかけてきたため未遂で終わる模様。
3巻29話|話を聞かれて恥ずかしがるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
調理実習の日、アキラは九十九と同じ班になり手伝いを頼むと、九十九は「やっぱり女子だから料理好きなの?」と純粋な質問をします。
アキラは祖父が言った『料理に男も女もないよ』という言葉を想起させながら「違うよ。私が好きだから好きなんだよ」と答えますが、調理実習の後片づけの最中で佐原が「かっこいいな、さっきの」と声を掛けると、アキラは九十九に言った台詞を聞かれていたことに恥ずかしさを覚えて赤面。
3巻30話|ぬいぐるみに抱き付くアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
海水浴の準備のため、アキラは岡部と一緒に水着を買いに行きます。
岡部に水着を選んでもらった後、二人はゲーセンへ向かうと、岡部はクレーンゲームで犬のぬいぐるみを獲得しアキラにプレゼント。犬のぬいぐるみを渡されたアキラは「かわいい」と言って抱き締めます。
アキラが喜んでくれて岡部も満足そうです。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
帰宅後、水着で泳ぐことを心配する母親と少し口論になって部屋に引っこむアキラですが、岡部から貰ったぬいぐるみをさっそく抱き締めながら落ち込む模様。
3巻31話|腰が抜けるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
男女逆転で劇を行うことになった1年1組。
放課後、スマホを教室に忘れてしまったアキラは一人引き返して暗い教室に入ると、そこには女性もののカツラをつけている九十九が。二人の視線が重なると、アキラは気まずそうにスマホを忘れて取りに来たことを説明しますが、九十九はカツラを外してアキラに詰め寄ると腕を掴んで「誰にも言うなよ」と口封じ。
力が入ったのか腕を締め付けられて痛そうに顔を歪めるアキラ。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
タイミングよく葵がスマホに電話をかけてくれたため着信のバイブ音が鳴り響いたことで九十九は立ち去りますが、気が抜けたのか、それとも腰が抜けたのか、アキラはその場にへたり込んでしまいます。
その後も、四つん這いで机に忘れたスマホを取りに行くなど、可愛らしい姿が。
3巻33話|勃起を知らないアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
文化祭準備中、衣装合わせでそれぞれが配役の衣装を着ていると、大智が「あー!中曽根ぼっきしてるー!」と揶揄う場面が。
それを聞いてアキラが「ぼっ」と口にした刹那、瑠海が即座に口を塞ぎ、葵が「アキラは知らなくていいのよ」と頭を撫でます。おそらく、アキラは小2で女の子になったので勃起を知らず聞こうと思ったようですが、瑠海たちによって阻止されました。
3巻33話|もじもじしながら待つアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
文化祭準備中に抜け出した九十九を追いかけるアキラですが、九十九は普通にトイレに用事があったのでそのままトイレへ。
しかし、アキラは九十九に聞きたいことがあったのでそのまま廊下で九十九を待つことに。九十九が出てくるまでの間、もじもじしたり、萌え袖したりと乙女のようです。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
なお、普段男子と話さないアキラが九十九に話しかけるため、夏美から九十九のことが好きなのかと勘繰られ驚くアキラ。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
瑠海にも同じことを聞かれて髪が逆立つアキラ。
3巻34話|猫を羨むアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日、瑠海の家のパソコンで満流と通話するアキラ。
その際、満流が猫を抱いていたためアキラはものすごく羨ましそうな表情を浮かべます。なお、瑠海は見慣れているのか普通の表情。
3巻34話|ジタバタするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
文化祭のために化粧品を購入したアキラと瑠海は、人生初の化粧の練習を行いますが、化粧に抵抗があったアキラにかわって瑠海が実験台に。
瑠海の化粧を終えた後、今度はアキラが勇気を出して化粧を頼みますが、残念ながら門限をむかえたため帰路につくことに。
その晩、アキラは瑠海に気を使わせたことや化粧ができなかったことなどが尾を引き悶々とベッドの上でジタバタします。
3巻38話|むっとするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
九十九の家でクリスマス会を開くアキラたち。
アキラが瑠海に渡されたクリスマス衣装を身に着けていると、江梨花は転校してきた当時のアキラと比較しすっかり女の子っぽくなったと言い、男子に感想を求めます。
男子たちの視線を受けてドキッと立ち止まるアキラでしたが、菊池と佐原はコメントから逃げ、素直に答えたのは九十九だけという現状に不満なのかむっとするアキラ。
一方で、残念がってる自分に気付いて頭を振るアキラでした。
4巻41話|岡部を「おねえちゃん」と呼ぶアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
クリスマス会の夜、自宅のお風呂が故障したアキラは岡部の家でお泊りすることに。
岡部はアキラに可愛い部屋着を用意すると、アキラは家で着ることができないかわいい服を着れて満足気。お礼を述べると「もしお礼がしたいならお姉ちゃんって呼んでくれていいよ?」と冗談を言う岡部でしたは、アキラは照れながらも「お・・・お姉ちゃ・・・ん」と声に出します。
あまりの可愛さにアキラを抱き締める岡部でした。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
その後、岡部に色々とされていると不意に岡部にめっちゃ甘えたい衝動にかられるアキラ。
この気持ちは男のものなのか、女のものなのか葛藤を抱きます。
4巻42話|餅つきでヒーヒー息を切らすアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
1月3日、美羽の付き添いで中学校体育館で開かれる餅つき大会に参加するアキラですが、他の子供たちが楽しそうに餅つきを体験する中、一人息を切らしながら杵を振り下ろす非力さ。
4巻43話|進級後、ツインテに挑戦するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
2年生になったアキラは、早朝いくつかの髪型に挑戦した結果、ツインテで登校することに決めると瑠海から「すごくいいよ」とお墨付きをもらいます。
しかし、瑠海が「クラスの男子がほっとかないんじゃない?」と言うと、アキラは「ないでしょ」と否定。また、モテたくてしたわけじゃないと目を『><』にして意見しますが、アキラを見る瑠海の表情が楽し気。
なお、アキラは元男の自分が可愛いと思うということは…という真理に辿り着く模様。
4巻44話|ドヤ顔アキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
2年生の初め頃、アキラは心愛の紹介で八木沢花と連絡先を交換。
その晩、スマホのラインで花と会話を続けるアキラでしたが、おしゃれや恋バナに関しては瑠海と江梨花に鍛えられたため案外会話を続けることに成功。自分の成長具合に得意顔を見せるアキラでした。
なお、『どんな人がタイプなのか』という話題だけはうまく回答できず悩んでしまう模様。
4巻45話|「ふえ?」と声を漏らすアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
葵にすすめられたアニメを夜遅くまで見ていて翌日寝坊したアキラは、走って登校。
教室で佐原はアキラの髪に花びらがくっついていることを指摘すると、「ふえ?」と反応するアキラ。そして、花びらを取ろうとするも取れず、自分で取ることは断念したのか佐原に頭を差し出して取ってほしいと頼みます。
なお、佐原は臆してアキラの髪に触れることができず、結局瑠海が花びらを取ってあげた模様。
4巻45話|プリプリするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
葵から教えてもらった漫画「おかねの太刀」を購入した帰り、心愛と大智と遭遇するアキラ。
その際、心愛から「アキラも瑠海とばっかり一緒にいるわけにはいかないもんね」と言われたことがアキラの中で尾を引いており、帰宅後もそのことで悩みます。しかし、いつまでも悩んでいても仕方がないので頭を振って切り替えることに。なぜか効果音はプリプリと可愛らしいもの。
なお、気分転換に開いた漫画は「あかねの太刀」の同人本。BL世界の存在を知ってしまうアキラでした。
4巻47話|話が気になるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日、レーシングゲームのソシャゲでSSRが当たったと画面を見せる葵でしたが、アキラは車系には興味ない様子。
しかし、葵が九十九や菊池たちと車の話題で盛り上がると、アキラは知らない話で盛り上がられると逆に気になるようで混ざりたそうにそわそわもじもじしてしまいます。
4巻47話|佐原にぶつかってフニッとするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日の下校中、珍しく瑠海とは別々に江梨花たちと帰るアキラでしたが、反対側の歩道に別の友達と一緒にいる瑠海を見つけるとそのまま振り向いたまま歩いた結果、前方不注意で佐原にぶつかってしまいます。
瑠海のことが気になりすぎてあまり痛くなさそうですが、フニッという効果音が柔らかそうです。
4巻47話|決闘王カードを欲するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
葵と佐原と一緒にカードショップにやってきたアキラ。
その際、葵がデッキを持って「強いカード入ってるわけじゃないのになんでこんなに欲しくなるんだろう」と目を輝かせていると、アキラも「わかる」と同調し目を輝かせます。
4巻48話|佐原と二人きりになってドキドキするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
夏祭り当日、瑠海たちとはぐれたアキラは佐原に二人で店を回らないかと言われて一緒に回ることになります。
その際、アキラはいつもより心臓が大きく鳴っていることに動揺します。
5巻53話|夏休みダラダラ過ごして太るアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
夏休み突入してお盆に差し掛かると、父親が買ってく来てくれたズボンが入らず自分が太った事実を突きつけられるアキラ。
これまで痩せキャラでやってきた自分を振り返りながら
5巻55話|佐原が後輩女子と仲良くしているのを見て放心するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
夏休みダラダラと過ごしたため肉がついてしまったアキラは、瑠海とともにダイエットを決意すると、葵の提案でバド部の練習に参加させてもらうことに。
しかし、バド部の練習に参加していると、同じ体育館の半分を使用している卓球部にて、佐原が一年生女子と仲良くしている光景を目の当たりにしてしまい思わず硬直するアキラ。
放心状態の末に脳を破壊されてしまいます。
5巻56話|佐原に嫉妬の目を向けるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
その後も佐原の様子が気になって練習に集中できないアキラは、告白から一ヵ月しかたっていないのに他の女子とイチャイチャしている佐原に対し『ムムム』とうなるような視線を送りますが、告白を断った自分がイラついている意味が分からないと気付き我に返ります。
5巻58話|佐原に嫉妬し落ち込むアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
休日、バド部に使用するラケットを購入するアキラと瑠海、そして付き添いの葵。
その足で喫茶店で休憩すると、アキラがバド部に入部するのを迷っていることに吃驚する葵。てっきり入部してくれるものだと思っていた葵ですが、瑠海曰く、アキラは『佐原の彼女(結愛)を見るのが嫌だから』入部を躊躇っていると推理します。
それに対し、そもそも告白を断った自分に佐原をとやかく言う資格はないと言うアキラでしたが、『せめて年内は引きずっててほしい…』と悔しさから落ち込む姿を見せることに。
本人的には自覚していなかったものの、佐原と結愛のイチャイチャを見たくないのが入部を躊躇う理由の一つになっていたようです。
5巻57話|ぶりっこアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
ある日、部活前に園田先生に呼び出されたアキラは、瑠海と葵を先に行かせて進路指導室で話をして遅れて部活に行くことに。
しかし、廊下へ出たところで偶然にも二宮結愛と遭遇。流れでアキラは結愛とともに一緒に体育館へ向かうことになりますが、結愛は佐原について質問してきます。当たり障りなく回答するアキラでしたが、結愛の可愛らしさに敗北を痛感するアキラ。
そんな中、アキラが不意にこぼした言葉から結愛は「誰か好きな人いるんですか?」と質問してきたため、慌てて話題を変更。アキラは結愛を見習って可愛い仕草を実践することに…。
すると、ちょうど体育館の扉を開けて瑠海が出てきたため、アキラは結愛風にあざとく遅れてきたことを謝罪しますが、瑠海は硬直。
ほんの少しの沈黙の後、「嫌なことされた?」と心配する瑠海に多少なりにもショックを受けるアキラでした。なお、瑠海から見ても可愛かったようですが、普段しない仕草だったため可愛さよりも心配が勝った模様。
5巻63話|服が決まらず悩むアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
瑠海を励ますために水族館デートすることになったアキラ。
当日も着ていく服装を悩み引き出しに収めていた服を引っ張り出し試着していきますが、葵の母から貰った洋服を着て姿鏡の前に立つも気合入りすぎに見えたため見送ることに。
内心気に入っているのを隠し切れていない表情が可愛いです。
未収録巻64話|号泣するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
瑠海に自分の病気を全て打ち明けたアキラは、水族館の駐車場で待っていた岡部の下へ向かい合流しますが、瑠海と一緒にわんわん泣きながら瑠海に岡部を紹介します。
未収録巻65話|自分をかわいいと思うアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
瑠海に続き葵にも病気を打ち明けたアキラは、自宅にて「かっこいい」と「かわいい」について悩みます。
決闘王カードを手にしてかっこいいモンスターとかわいいモンスターを見比べた後、姿鏡に映る自分を見ると『かわいい…』と独白。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
しかし、あくまでも『みつあみ』がかわいいとして、引き出しからカチューシャを取り出し前髪をあげると「ホラ!おでこ出したらブチャイク」と一人なのに言い訳をします。
みつあみもおでこ出しも可愛いアキラでした。
未収録巻66話|ヘアピンをアピールするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
アキラが病気を打ち明けてから瑠海とは微妙な距離感ができてしまいました。
気持ちが整理できていない表れか、瑠海はお団子をやめて髪を下ろすようになり、アキラは焦りながら瑠海がお団子をやめるのではないかと心配します。そんな中、今日のアキラは左サイドにヘアピンをつけており、それとなく顔の左側をアピールしますが一向に気付かない瑠海。
その後、結局瑠海からヘアピンの感想が聞けないまま花に連れていかれるアキラでした。
未収録巻67話|表情を確認、自然な女の子の仕草をするアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
学校の先生のすすめで同年代で同じ病気の男子と話ができることになったアキラ。
しかし、あまり気が進まないのか少々憂鬱そうな表情。トイレの鏡にむかって口角を上げて表情を確認します。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
そして、先生に用意してもらった教室でパソコンを使いリモート通話することになったアキラ。
自分は顔出ししていないのに相手は顔出ししていたので驚くアキラですが、相手に「なんでも聞いていいよ」と言われると、何をどこまで聞いていいのか踏み込めるラインが分からず軽くてんぱってしまい、思わず手先で髪の毛をくるくるといじってしまいます。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
相手が髭とか体毛が生える前に性別が変わってよかったと言うと、髪の毛で髭を作るアキラ。
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
相手がズボン登校を実現させてズボンで登校していると言えば、スカートで登校している自分が恥ずかしくなったのか顔を覆うアキラ。
未収録巻69話|怒りながらぴょんと跳ねるアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
心愛の家で修学旅行の班決め会議を終えた帰り道、the・女子といった感じの話し合いにすっかり疲弊したアキラ。
そんなアキラを気遣い「やっぱり次からはああいう集まり私だけで出ようか?」と提案すると、アキラはぴょんと跳ねて「それは違うじゃん!」とお怒りに。腕組と身長差も合わさり、彼氏彼女感を醸し出す構図が可愛いです。
未収録巻70話|体育会系の圧に萎縮するアキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
葵が所属するバド部の大会の応援にやってきたアキラと瑠海。
しかし、アキラの様子がおかしいので葵が「どした?」と訊ねると、どうやらアキラは体育会系の圧がこわくて萎縮していたようです。そんなアキラに「お前…かわいいかよ…」と率直な感想を漏らす葵でした。
不安そうに瑠海の袖を摘まむ仕草も可愛いです。
未収録巻72話|冷ややかな視線を送る美人アキラ
引用元:佐藤はつき『オレが私になるまで』 出版:KADOKAWA
修学旅行一日目の夜、売店で佐原と鉢合わせしたアキラは気まずそうにスルーしようとしますが、佐原が手に持っていた商品──ダルねこのご当地アクセサリーが気になり立ち止まって長考。
男子がかわいいアクセサリーを買うはずがないという偏見から後輩の結愛へのプレゼントだと推測すると、すべてを察したように冷え切った眼差しでアクセサリーを見つめるアキラ。
アキラの視線に身動きできない佐原ですが、この後アキラは瑠海と葵を見つけたので颯爽と立ち去ります。
それにしても腕組冷ややかな表情のアキラが美人すぎるコマでした。
まとめ
以上「女の子になったアキラが無意識で行うあざとくもかわいいシーンの一部抜粋」のまとめでした。
元男だから無意識に女の子を真似した仕草が染みついてしまったのか、知らない内に仕草が出ているのか分かりませんが、もはや女子より女子っぽくなってしまっています。
瑠海さん、おつかれさまです。
▼ オレが私になるまでの漫画 ▼
![]() |
オレが私になるまで
作家:佐藤はつき
出版:KADOKAWA ある日、男の子が朝起きたら女の子になってしまいました。すぐ戻ると思いきや、どうやらその様子はありません。変化する自分のココロと周囲との認識のズレに戸惑いながら、すこしずつ成長していく物語です。 |
|