【ONE PIECE】10番船船長はクザンで確定?黒ひげ海賊団メンバー紹介

黒ひげ海賊団集合 ONE PIECE

長い間ずっと怪しい動きを続けていた元海軍大将青キジこと『クザン』。

クザンと黒ひげの関わりは新世界編に突入したパンクハザード島やドレスローザで噂されていましたが、遂にクザンが黒ひげ海賊団の10番船船長という事実が確定しました。

今回は、クザンが黒ひげ海賊団に加入した経緯と黒ひげ海賊団のメンバーの悪魔の実など判明している情報をご紹介したいと思います。

この記事で紹介する内容は?

  1. クザンが10番船船長と判明したのはいつ?
  2. クザンが黒ひげ海賊団に加入した経緯と理由
  3. 黒ひげ海賊団の10人の船長のプロフィール
スポンサーリンク

10番船船長がクザンと判明したのはいつ?

クザンを黒ひげ海賊団に勧誘するティーチ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

2023年4月24日発売の週刊少年ジャンプ21・22号掲載1081話『黒ひげ海賊団10番船船長クザン』にて、黒ひげ海賊団の10番船船長が元海軍大将青キジのクザンだと確定しました。

青キジと言えば新世界編からは海軍を辞めて風来坊となっていましたが、

  1. 単行本70巻698話『ドフラミンゴ現る』で、スモーカーをドフラミンゴから助ける
  2. 単行本72巻720話『囚人剣闘士』で、バージェスが電伝虫で黒ひげに「おれァ青キジなんざ信用できねェ」と発言
  3. 単行本79巻793話『虎と犬』で、五老星が「あの巨大な戦力が今や黒ひげに加担しているとは!!」と発言
  4. 1062話『科学の国の冒険』の扉絵で、カカオ島ショコラタウンを能力で氷結
  5. 1063話『たった1人の家族』の扉絵で、クラッカーを凍結
  6. 1064話『エッグヘッド研究層』の扉絵で、オーガーとともにプリンを拉致。タイトルに『黒ひげ海賊団クザンとオーガー』と明記

等々、ところどころでクザンについての情報は小出しされており、黒ひげ海賊団と繋がっていることが示唆されていました。

クザン(青キジ)が黒ひげ海賊団に加入した経緯と理由は?

2年前、海軍本部の次期元帥の座を巡って青キジと赤犬がパンクハザード島で決闘を行い、クザンは敗北して海軍を辞職しました。そして、熾烈な戦いの末に島は『火』と『氷』に二分されることに。

また、サカズキとの戦いでクザンは右半身に火傷を負い左足を欠損しており、サカズキも描写されていないものの全身に傷を負っています。

その戦いから約1年後のとある新世界の島の酒場でクザンは酒を飲んでおり、黒ひげ海賊団と対峙したのか店の外にはサンファン・ウルフが氷漬けに。そして、駆け付けた黒ひげとクザンが邂逅しました。

しかし、傷心中と語るクザンは黒ひげと意気投合すると互いに『アイスキャンディー』『クズ外道』と呼び合う仲に。黒ひげ海賊団の船長達と酒を交わし、クザンは大将同士の決闘の話を語っていました。

また、ポーネグリフやヒノキズの男の単語も飛び交っています。

そんな中、ラフィットがクザンの能力は奪えば相当な戦力になると黒ひげに耳打ちしたところ、内緒話が聞こえていたクザンがブチ切れて臨戦態勢に。

しかし、黒ひげはすぐに謝罪すると元々クザンと戦うつもりはないとした上でお前おれの船に乗らねェか!!?と勧誘。

ちょっと楽しく飲んだだけで信用ならない黒ひげの提案を拒むクザンでしたが、黒ひげにとって海賊とは利害の一致さえしていれば問題はないと懐柔。

そして「自由だよなお前…何をしたい!?」とクザンの関心を引くと、クザンは黒ひげの勧誘を受け入れるのでした。

クザンのやりたいことは明らかになっていませんが、どうやら黒ひげ海賊団に入ることでクザンにも利益があるようです。

黒ひげ海賊団メンバー一覧

最新号でクザンの黒ひげ海賊団加入が確定しましたので、能力者狩りで悪魔の実の能力を得た黒ひげ海賊団の船長達(幹部)の最新情報を一挙に紹介したいと思います。

船長:マーシャル・D・ティーチ

船長マーシャル・D・ティーチ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 黒ひげ
【懸賞金】 22億4760万ベリー→39億9600万ベリーnew
【役職】 黒ひげ海賊団提督
【所属船名】 モビー・ディック号→サーベル・オブ・ジーベック号
【悪魔の実】 ヤミヤミの実 / グラグラの実
【分類】 自然系 / 超人系
【年齢】 38歳→40歳
【身長】 344cm
【誕生日】 8月3日
【初登場】 単行本25巻第234話『ご記憶下さいます様に』
【声優】 大塚明夫
【備考】 ポートガス・D・エースを捕まえて処刑と頂上戦争のきっかけを作った男。ヤミヤミの実は元白ひげ海賊団4番隊隊長サッチから、グラグラの実は白ひげエドワード・ニューゲートの死後その遺体から奪取した。
現在は能力者狩りをして黒ひげ海賊団の戦力アップを図っている。

1番船船長:ジーザス・バージェス

1番船船長ジーザス・バージェス

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 チャンピオン
【懸賞金】 2000万ベリー(頂上戦争時)
【役職】 操舵手
【悪魔の実】 リキリキの実
【分類】 超人系
【年齢】 27歳→29歳
【身長】 355cm
【誕生日】 12月25日
【初登場】 単行本24巻第222話『大型ルーキー』
【声優】 稲田徹
【備考】 リキリキの実は『怪力』と明記されており、山を持ち上げるほどの怪力を発揮する。

2番船船長:シリュウ

2番船船長雨のシリュウ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 スケスケの実の透明人間
【分類】 超人系
【年齢】 42歳→44歳
【身長】 340cm
【誕生日】 6月11日
【初登場】 単行本55巻第538話『LV5.5番地ニューカマーランド』
【声優】 菅生隆之
【因縁】 インペルダウンの元看守長でマゼランと二枚看板だったが囚人を虐殺した罪でLEVEL6へ収容。頂上決戦前に黒ひげにより解放され黒ひげ海賊団に入団。
2年後にはアブサロムからスケスケの実を奪い会得。

3番船船長:ヴァン・オーガー

3番船船長ヴァン・オーガー

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 音越
【懸賞金】 6400万ベリー(頂上戦争時)
【役職】 狙撃手
【悪魔の実】 ワプワプの実
【分類】 超人系
【年齢】 25歳→27歳
【身長】 340cm
【誕生日】 10月5日
【初登場】 単行本24巻第222話『大型ルーキー』
【声優】 高塚正也
【備考】 ワプワプの実は『瞬間移動』ができる。距離や重量制限は不明ながら、劇中では船から島へワープしたり、人一人と共にワープしている。

4番船船長:アバロ・ピサロ

4番船船長アバロ・ピサロ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 悪政王
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 シマシマの実の島人間
【分類】 超人系
【年齢】 40歳→42歳
【身長】 505cm
【誕生日】 9月30日
【初登場】 単行本59巻第575話『言葉なき怒り』
【声優】 田中一成→高塚正也
【備考】 シマシマの実は島と同化できる能力(?)。島そのもの(島にある無機物のもの)と一体化できるため島で起きていることを把握することもできる。ピーカの上位互換か。

5番船船長:ラフィット

5番船船長ラフィット

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 鬼保安官
【懸賞金】 4220万ベリー(頂上戦争時)
【役職】 航海士
【悪魔の実】 名称不明
【年齢】 39歳→41歳
【身長】 340cm
【誕生日】 3月13日
【初登場】 単行本25巻第234話『ご記憶下さいます様に』
【声優】 松野太紀
【備考】 元西の海で保安官で度を越えた暴力により国を追われた過去を持つ。悪魔の実は腕を翼に変えているため動物系及び鳥類が予想される。

6番船船長:カタリーナ・デボン

6番船船長カタリーナ・デボン

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 若月みかづき狩り
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 イヌイヌの実モデル『九尾の狐』
【分類】 動物系幻獣種
【年齢】 34歳→36歳
【身長】 361cm
【誕生日】 3月29日
【初登場】 単行本59巻第575話『言葉なき怒り』
【声優】 斉藤貴美子
【備考】 インペルダウン『LEVEL6』の元囚人で脱獄者で紅一点。
相手の姿形と服装まで真似ることができるため、マネマネの実の上位互換。

7番船船長:サンファン・ウルフ

7番船船長サンファン・ウルフ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 巨人族巨大戦艦
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 デカデカの実の巨大化人間
【分類】 超人系
【年齢】 97歳→99歳(巨人族)
【身長】 最大18000cm
【誕生日】 3月2日
【初登場】 単行本59巻第575話『言葉なき怒り』
【声優】 小野健一
【備考】 インペルダウン『LEVEL6』の元囚人で脱獄者で巨人族。
最大18000cmはワンピースの登場キャラの中で最大。

8番船船長:バスコ・ショット

8番船船長バスコ・ショット

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 大酒
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 ガブガブの実の酒人間
【分類】 超人系
【年齢】 36歳→38歳
【身長】 573cm
【誕生日】 8月5日
【初登場】 単行本59巻第575話『言葉なき怒り』
【声優】 龍田直樹
【備考】 インペルダウン『LEVEL6』の元囚人で脱獄者で好色漢。
ガブガブの実の詳細は明かされていないものの、酒人間であることからアルコールを含む攻撃が可能か(?)。マゼランのようにアルコール濃度を含んだ液体を出すかも…?

9番船船長:ドクQ

9番船船長ドクQ

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 死神
【懸賞金】 7200万ベリー(頂上戦争時)
【役職】 船医
【悪魔の実】 シクシクの実
【分類】 超人系
【年齢】 26歳→28歳
【身長】 342cm
【誕生日】 10月18日
【初登場】 単行本24巻第223話『ワタクシはこの町では決してケンカしないと誓います。』
【声優】 内田直哉
【備考】 シクシクの実は『伝染』の能力で病を伝染させる模様。例:『女になる病』でローの海賊団を女の姿に変え、女になった人物に触れても女になる病が伝染する。なお、過剰な覇気で解除できる。

ストロンガー

【詳細】 ドクQの愛馬
【悪魔の実】 ウマウマの実幻獣種モデル・ペガサス

10番船船長:クザン

10番船船長クザン

引用元:尾田栄一郎『ONE PIECE』 出版:集英社

【異名・二つ名】 青キジ
【懸賞金】 不明
【悪魔の実】 ヒエヒエの実の氷結人間
【分類】 自然系
【年齢】 47歳→49歳
【身長】 298cm
【誕生日】 9月21日
【初登場】 単行本34巻第318話『閉会』
【声優】 子安武人
【備考】 元海軍本部大将で海軍を辞職。赤犬との決戦で右半身に大火傷、左足を欠損。無職→黒ひげ海賊団に入団。
現在、黒ひげ海賊団に入ったクザンの目的は不明。

まとめ

  1. クザンが黒ひげ海賊団10番船船長だと確定したのは、2023年4月24日発売の週刊少年ジャンプ21・22号掲載1081話『黒ひげ海賊団10番船船長クザン』より
  2. クザンが黒ひげ海賊団に加入した理由は不明だが利害が一致した

【黒ひげ海賊団メンバー一覧】

  • 船長マーシャル・D・ティーチ
  • 1番船船長ジーザス・バージェス
  • 2番船船長雨のシリュウ
  • 3番船船長ヴァン・オーガー
  • 4番船船長アバロ・ピサロ
  • 5番船船長ラフィット
  • 6番船船長カタリーナ・デボン
  • 7番船船長サンファン・ウルフ
  • 8番船船長バスコ・ショット
  • 9番船船長ドクQ
  • 10番船船長クザン

クザンが黒ひげ海賊団に加入した目的は今のところ語られていませんが、海賊島『ハチノス』でのガープとの戦闘で判明するかもしれませんね。

\ ワンピースの漫画・アニメ・グッズはこちら /

> 漫画を見るなら < > アニメを見るなら < > グッズを買うなら <
漫画全巻ドットコム U-NEXT キャラアニ.com
eBookJapan dアニメストア あみあみ
ホビーストック
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事
【僕のヒーローアカデミア】緑谷出久(デク)の最後は無個性に戻る?最終回のその後やお茶子との関係はどうなった?
【チェンソーマン】武器人間一覧!本名・変身条件・悪魔の名前、初登場や再登場について紹介
【ヒロアカ】死柄木弔(しがらきとむら)の死亡は何話?オールフォーワン乗っ取りから決着までと最後にデクに託した伝言や結末を紹介
【炎炎ノ消防隊】死亡キャラクター一覧|死因や倒した人物・巻数話数などを紹介
【GANTZ】最強の星人ランキングTOP10選!一番強い星人は誰?
【ワンパンマン】アマイマスクの正体は怪人?変身解除後の姿とその後について
【BORUTO】うずまきナルトは死亡した?現在のナルトは生きているのか解説
【チェンソーマン】パワーの死亡と最期は何巻何話?再登場や復活の可能性はある?
【NARUTO】暁メンバー最強ランキング|一番強いキャラと最弱のキャラは誰?
【GANTZ】最強キャラランキングTOP10選!一番強いキャラは玄野じゃなくてあの人物?
【BORUTO】うちはサラダの万華鏡写輪眼・大日孁(おおひるめ)の能力は重力?写輪眼ガチャは当たり?
【鬼滅の刃】上弦の鬼と下弦の鬼の血鬼術と技一覧!活躍も紹介
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)死亡!?重粒子モードとナルトとの別れについて紹介
【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨の最期はどうなった?どうやって倒したのかを紹介
【NARUTO】尾獣の能力・人柱力・その後・死亡を一覧で紹介!
【僕のヒーローアカデミア】緑谷出久(デク)の最後は無個性に戻る?最終回のその後やお茶子との関係はどうなった?
【チェンソーマン】武器人間一覧!本名・変身条件・悪魔の名前、初登場や再登場について紹介
【炎炎ノ消防隊】死亡キャラクター一覧|死因や倒した人物・巻数話数などを紹介
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)が復活!?次の人柱力はうずまきヒマワリ?なぜ九尾はヒマワリの中で復活したの?
【GANTZ】最強の星人ランキングTOP10選!一番強い星人は誰?
【ワンパンマン】アマイマスクの正体は怪人?変身解除後の姿とその後について
【BORUTO】うちはサラダの万華鏡写輪眼・大日孁(おおひるめ)の能力は重力?写輪眼ガチャは当たり?
【GANTZ】最強キャラランキングTOP10選!一番強いキャラは玄野じゃなくてあの人物?
【NARUTO】尾獣の能力・人柱力・その後・死亡を一覧で紹介!
【チェンソーマン】パワーの死亡と最期は何巻何話?再登場や復活の可能性はある?
【NARUTO】暁メンバー最強ランキング|一番強いキャラと最弱のキャラは誰?
【ヒロアカ】死柄木弔(しがらきとむら)の死亡は何話?オールフォーワン乗っ取りから決着までと最後にデクに託した伝言や結末を紹介
【BORUTO】うずまきナルトは死亡した?現在のナルトは生きているのか解説
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)死亡!?重粒子モードとナルトとの別れについて紹介
【GANTZ】ガンツの死亡・生存キャラ一覧!カタストロフィで生き残ったのは誰?各編の星人もあわせて紹介
【チェンソーマン】武器人間一覧!本名・変身条件・悪魔の名前、初登場や再登場について紹介
【ワンパンマン】アマイマスクの正体は怪人?変身解除後の姿とその後について
【僕のヒーローアカデミア】緑谷出久(デク)の最後は無個性に戻る?最終回のその後やお茶子との関係はどうなった?
【チェンソーマン】パワーの死亡と最期は何巻何話?再登場や復活の可能性はある?
【炎炎ノ消防隊】死亡キャラクター一覧|死因や倒した人物・巻数話数などを紹介
【BORUTO】うちはサラダの万華鏡写輪眼・大日孁(おおひるめ)の能力は重力?写輪眼ガチャは当たり?
【GANTZ】最強の星人ランキングTOP10選!一番強い星人は誰?
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)が復活!?次の人柱力はうずまきヒマワリ?なぜ九尾はヒマワリの中で復活したの?
【BORUTO】うずまきナルトは死亡した?現在のナルトは生きているのか解説
【スパイファミリー】ロイド・フォージャーの過去は?スパイになった理由を紹介
【NARUTO】尾獣の能力・人柱力・その後・死亡を一覧で紹介!
【GANTZ】最強キャラランキングTOP10選!一番強いキャラは玄野じゃなくてあの人物?
【NARUTO】暁メンバー最強ランキング|一番強いキャラと最弱のキャラは誰?
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)死亡!?重粒子モードとナルトとの別れについて紹介
【チェンソーマン】早川アキ死亡の真相は?銃の悪魔になったのはマキマの仕業だった?
【BORUTO】うずまきナルトは死亡した?現在のナルトは生きているのか解説
【呪術廻戦】七海健人は渋谷事変で死亡した?死因や最後、虎杖に遺した言葉は?
【呪術廻戦】五条悟が復活!?封印解除までの経緯と宿儺との決戦はいつ?
【名探偵コナン】コナンの正体を知っている人物一覧!いつ知ったの?
【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨の最期はどうなった?どうやって倒したのかを紹介
【響け!ユーフォニアム】久美子と秀一は付き合って別れた?復縁やその後はどうなった?
【BORUTO】九喇嘛(クラマ)死亡!?重粒子モードとナルトとの別れについて紹介
【ワンピース】ローが敗北した!?ロー対黒ひげの詳細と敗走について
【BLEACH】護廷十三隊の隊長・副隊長一覧!初代から10年後まで歴代を紹介!
【鬼滅の刃】炭治郎や生存した鬼殺隊のその後は?何をしてるの?
【BORUTO】うずまきボルトの現在は右目を失って里抜け?大筒木化やカワキとの『逆転』について
【BLEACH】石田雨竜が裏切った理由は?最後とその後について紹介
【BLEACH】零番隊は死亡して全滅?その後が小説で判明!
【呪術廻戦】東堂葵の腕がなくなったのは何話?術式が死んだ後、復活の可能性は?
【NARUTO】尾獣の能力・人柱力・その後・死亡を一覧で紹介!
スポンサーリンク
新着記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました