【GANTZ】西丈一郎は最後どうなった?生き返った後や告白について紹介

「ママー、死にたくない」と震える西丈一郎 GANTZ

漫画『GANTZ』と言えば、依然からガンツの部屋の住人である中学生・西丈一郎が有名なキャラクターの一人です。

一度田中星人編で死亡してしまった西ですが、オニ星人編で奇跡的に復活を遂げるとカタストロフィの終盤まで期待を裏切らない活躍をしてくれました。

今回は西丈一郎を振り返るとともに最後どうなったのかについてご紹介したいと思います。

この記事で紹介する内容は?

  1. 西丈一郎のプロフィール
  2. 西丈一郎の死亡
  3. 西丈一郎の復活
  4. ぬらりひょん星人編~カタストロフィの動向
  5. 西丈一郎の最後
  6. 西くんに告白した女子

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

西丈一郎のプロフィール

風に再生された西丈一郎

引用元:奥浩哉『GANTZ』 出版:集英社

【名前】 西 丈一郎(にし じょういちろう)
【ニックネーム】 西くん
【年齢】 14歳
【死因】 転落死 / 自殺(アニメ版)
【死亡回数】 1回
【クリア回数】 1回

物語開始時点ですでにGANTZの部屋の住人だった中学二年生の西丈一郎

死因は万引きして警察署に連行される途中で警官から逃亡しマンション屋上で誤って転落死。約1年間GANTZの住人として過ごしており、こつこつと90点近くまで稼いでいました。

ミッションに関しては生き残ることを最優先にしているため普段はナビゲーターを使い透明化。可能な限り得点を取るというずる賢いスタイル。

新規参加者たちには非協力的でありながらねぎ星人編のように番組のゲームと称して積極的に星人討伐に利用したりする悪知恵も。しかし、玄野計のように自分と近しい何かを感じた相手にはやや親切な一面もあります。

なお、死体写真を見て楽しいと語るように、GANTZの部屋で過ごす内に性癖はかなり歪んでしまったらしく、日常では猫を殺害することもあり目撃したクラスメイトからは気持ち悪がられています。

参加者からは『中坊』と呼ばれることが多く、中には反抗期と称す者も。

和泉紫音とは過去に面識あり。

西丈一郎の死亡

西くんの死亡が描かれたのは二度目のミッション──田中星人編

今回のミッションが始まる直前、ガンツの部屋に転送された前回参加者と新規参加者たち。正義感の高い加藤の提言で多くの参加者がスーツを着用する中、新規参加の暴走族たちがXショットガンを振り回しているとレントゲン機能に気付き、そのままトリガーを二つ引き西に誤射

西はスーツを着用していたためダメージはありませんでしたが、スーツが無ければ死んでいた、またスーツの耐久値を下げられたことから反撃で暴走族の一人をXガンで射殺します。

そしてミッション開始、転送直後、西はナビゲーターで透明化していたにも関わらず田中星人にくっついて歩く田中星人のひなを踏み潰してしまうと、田中星人の怒りを買い透明化もむなしく超音波を受けて姿が露見することに。

ナビゲーターを破壊された西は田中星人をXガンで狙うも、田中星人の動きが機敏であったため一発も当たらず逆に超音波で吹き飛ばされてXガンを失います。その間に接近してきた田中星人が至近距離で超音波を発すると、西は田中星人を殴り飛ばしますが、ここで西のスーツがオシャカになりました。

スーツが破壊された焦りから西は他の参加者たちに「誰かっ助けろっ」と必死に声を張り上げますが、ここにいるのは仲間ではないという主張、転送前に一人を殺害し足を引っ張るなと忠告する不遜な態度から誰一人聞く耳をもちませんでした。

助けを期待できない中、田中星人は起き上がると西へと接近。西は涙を浮かべながらみっともなく逃げ回ると、唯一西を助けるために加藤のみがスーツの使い方を知らない状態で助けに飛び込みますが、加藤の助けは間に合わず西は田中星人の超音波を生身で受けると体内を破壊されて目などが破裂

しかし、重傷でも即死ではなかったことから西は助けにきた加藤に向けて「すぐに倒せば無傷で転送される」と教えます。

加藤は初心者ながらもスーツの怪力で田中星人を捕縛することに成功すると玄野との連携でYガンで転送。これで西も無事に転送されると思いきや、まだミッションは完了しておらず、西は体力が尽きて死んでしまうのでした。

なお、死の前には加藤からもう一匹田中星人がいると聞いて絶望したのか「死にたくない」「ママ…ママ…」「あと10点で自由になれたのに」と涙を流し年相応の幼さを見せて事切れました。

西丈一郎の復活

西くんの復活は単行本19巻収録のオニ星人編のミッションクリア後になります。

今回のミッションはかつてない規模の星人の数、そして高得点の敵の登場により6名のメンバーが100点を獲得しました。

坂田は桜井、レイカは多恵、鈴木は加藤を再生し、和泉は武器を確保。

そして残る一人、風はタケシを残して去るわけにはいかないとしてガンツの部屋に残ることを決意。しかし、武闘家の風は強い武器に興味がなかったため「他に誰か生き返らせたい奴がいるか?」と玄野に選択を委ねるのです。

玄野は岸本恵と桜丘聖を思い浮かべて苦悩するものの、今回のオニ星人を機にミッションの変化を危惧しガンツの法則性を誰も説明できないとして先人の知恵を借りるべくガンツに詳しい西を再生しました。

生き返った西は部屋の住人の顔ぶれの変化を察知すると自分が死亡したことに気付き「ダッセェくッそ…」と頭を抱えますが、自分を生き返らせた魂胆を玄野に問い掛けます。

西は玄野から事情を聞くと、自分を再生させた理由に納得。(しかし、玄野は西から情報を聞かずに解放を選択)

なお、日常回にて西は過去にGANTZの部屋で面識があった和泉と電車で再会すると今のチームについて感想を求めており、カタストロフィに向けて今の戦力じゃ役に立たないと意見交換。そして、和泉から西のことは思い出せないと言われるとちょっと不機嫌に。

しかし、和泉と一緒にいたところで吸血鬼の襲撃に巻き込まれると、現状吸血鬼なる星人と抗争を繰り広げていることを把握します。そして、自分は関係ないと和泉を見捨てながらも一応桜井に(年齢が近いため?)連絡し和泉が襲撃を受けていると通達する一面も。なお、和泉は新宿大虐殺の主犯であったため桜井から連絡を受けた坂田が連絡を回さなくてよいと判断し結局救援を受けられず死亡した模様。

また、数日後に転送された際には、ガンツの部屋に転送されると同時に加藤たちが玄野が死んだと悲痛な表情をしていたことから「玄野が死んだ!?」とちょっと驚いたような西の様子が描かれています。

ぬらりひょん星人編の西くん

舞台は大阪道頓堀。ミッション開始時点で西くんはすでにナビゲーターで透明化しているのか行方不明に。

しかし、ミッション終盤、ぬらりひょんに大阪チームの主力陣がやられて加藤までも殺されそうになったところに登場。

いつのものようにナビゲーターで透明化した状態で機を窺っておりここぞというタイミングでぬらりひょんを拾ったZガンで圧殺させると「結局俺が100ゲットか……」とドヤ顔で姿を現すのでした。

なお、加藤や山咲がいる状態で残った腕もZガンで圧殺すると山咲から「こっちも一緒に潰すつもりやったろッ」と苦情が飛び交うものの、「お前らとか関係ねーし」と素っ気ない態度で返答しています。

ボスを倒したことで西はGANTZに転送を促しますが、ぬらりひょんが圧殺された状態から別の形で復活を遂げると、西はすかさず透明化。

そして、透明化した状態でぬらりひょんをZガンで再び圧殺しようと試みますがぬらりひょんには丸見えなのかサイコキネシスで西の右腕を破裂しました。

相変わらず打たれ弱い西は「いッてええェッ」とのた打ち回ると、加藤は山咲たちを逃がした後に西を連れて撤退。

その後は加藤の手当てを受けながらも失血が酷いのか気を失っている姿が描かれており、他の怪我人たち同様に寝かされたままミッションを終えました。

なお、ちゃっかり75点も獲得しているのでぬらりひょんに遭遇するまでに妖怪を何体か狩っていた模様。

【ラストミッション】ダヴィデ星人編の西くん

日常回で玄野計の部屋に呼び出されて現ガンツチームに質問攻めされる西くん。

GANTZと呼ばれる黒い球は人為的に作られたもので世界各国に存在することを示唆し、あと一週間以内に核戦争に匹敵する何か──『カタストロフィ』が始まり世界の力関係が無くなると説明しました。

そして転送当日、西は猫を殺しているところを目撃されたため学校のクラスメイトからいじめに遭うと教室の窓から転落させられます。しかし、ガンツスーツを着用していた西は無傷で起き上がると報復に赴きクラスメイトを惨殺

そのまま教室に立てこもった西を制圧するために機動隊が出動すると、西は機動隊と銃撃戦へ。しかし、何人かを仕留めたところでスーツガオシャカになると弾丸に倒れることとなり吐血し死ぬ寸前まで追い詰められます。

しかし、機動隊の一人に銃口を向けられた直後に転送が開始されたため西は無傷でGANTZの部屋に転送されるのでした。

なお、西は射殺されたと報道されたため世間体では亡くなっている模様。

ラストミッションではXショットガンを構えて転送されていたものの終始透明化していたのか戦闘シーンは皆無。しかし、ミッションクリア後に部屋に転送された際には現地で調達したのかZガンを持っていました。

また、今回でTOTAL102点を獲得

今回のミッションが最後であると判明した一同は100点を獲得した西に今回死亡した鈴木の再生を懇願しますが、西は逡巡することもせず新しい武器を選択したため他の参加者は落胆しました。

なお、これで現地で拾って帰ったZガンと今回の報酬で支給されたZガンと合わせて西が保有する武器はZガン二丁になります。

カタストロフィ編の西くん

カタストロフィ直前の西くんは「さァ…来い…来やがれ…クズどもは全員死ね」と興奮気味であり、巨人族の宇宙船が侵略を開始し人類を蹂躙し始めた際には加藤勝と街で再会し「ワクワクしねぇのかよ、世界がひっくり返るンだぜ、もうすぐ」と気分上々な様子。

巨人族襲来後、ガンツのシステムを牛耳る日本チームの一部が日本全国のガンツチームを強制転送し敵船へ奇襲を仕掛けていますが、西の姿は未確認。

その後、玄野(偽)たちがもう一度強制転送される前にガンツの部屋を訪れるとすでに西は一人だけ部屋にいたことが判明。そして、今のガンツ(球の中の人)を操作できるとバレてしまいます。

西が強制転送にいなかったのはガンツを操作して頭の爆弾の撤去と他のガンツに転送されないようにしていたからでした。

また、玄野たちに質問されたため、日本のガンツチームを牛耳る連中の素性が何年も前からカタストロフィ対策をしていた日本企業や財閥のトップ連中であるとの情報を提供しており、アメリカと中国が滅んだいま巨人を滅ぼした者が地球の支配者になれると教えました。

なお、玄野たちが宇宙船に囚われた人間を救出すべく全国のガンツチームに救援を求めた際には、勝手に他所のチームメンバーを呼びよせたことに「何やってくれてんの!?」とちょいキレ。しかし、群馬からやってきた吉川からすでにガンツは人間の再生や怪我の再生もできないと知らされると焦った様子でガンツに誰でもいいからメモリーから再生するように指示するも、ガンツが転送と通信機能以外何もできなくなっているという事実を目の当たりにして冷や汗

また、玄野たちがニューヨークのガンツチームと通信をはかり敵の宇宙船の地図情報を提供してもらった際には「宇宙船の弱点わかったって言ってんだぞ!それ聞けよバカ!」と煽るものの、玄野に「知りたきゃ自分で聞けよ」と言われて震えながら引き下がります。英語が話せないのかと思いきや、後に英語を喋っている場面があるのである程度は話せる模様。

その後は玄野たちが宇宙船に囚われてた人間を助けに向かうも、西はガンツの部屋で留守番。

なお、ガンツに「あいつら放っとけ…もう戻さなくていいからな」と告げるも「だめだよそんなの」と中の男にやんわり宥められる他、同じく玄野たちが救助活動に向かう中で部屋で留守番をするタケシに「帰って来るわけねーだろ」「今頃死んでるって」と大人気ない態度で接していると、タケシに鉄山靠をくらい吹き飛ばされるのでした。壁に寄りかかりちょっと苦しんでいる西が描かれるというシュールな描写。

玄野たちが救助活動を続ける中、西はアメリカチームとコンタクトをとると、巨人が『空間を圧縮するテクノロジー』を有していること、そしてアメリカチームがその工場を破壊する行動に動いていることを知ります。

そこに向かうためにガンツにガンツロボットの支給を促しますが、ガンツが自分が現在進行形でハンキングされている状況だと西に伝えると、西は「ハッキングされてる?おまえがか?」と当惑。そして、ガンツが「あ!やばい!」と言い放った直後、ガンツの部屋に無数のキメラ型生物兵器が転送されてくるのでした。

玄野たちが出払っているため、部屋には西とタケシとガンツしかいない状況。タケシが鉄山靠で生物兵器の一体を吹き飛ばし、西も白兵戦で生物兵器を殴り飛ばしていきますが、生物兵器は増え続けることを止めず、いつの間にか部屋は敵で密集。

そして、生物兵器の一体がタケシを捕縛し自爆すると、タケシのスーツはオシャカに。

Xショットガンで何体かの生物兵器を打ち倒す西でしたが敵の数は増え続けており、ついには全員が自爆態勢に入るといよいよ絶体絶命になります。しかし、生物兵器の自爆によりガンツの部屋が吹き飛ぶ最中、西はなぜかタケシを抱えてマンションの窓からジャンプして爆死を免れるのでした。

命からがらマンションから抜け出した西でしたが、自分でもなぜタケシを助けたのかは分かっておらず「何やってんだ俺、意味わかんね」と自答。

なお、生物兵器の自爆によりガンツは球と一緒にマンションから打ち出されており、道路に陥没するような状態で発見。西は中の男が死亡しているのを見て「ちくしょうッ」と焦るのでした。

通信と転送手段を失った西は回線が繋がっているパソコンを求めて街を徘徊しますが、タケシは恩人の西を「いい人」と呼び慕うと追従しており、西は「ついて来んな!殺すぞ!」と言いつつも帯同を許します。

その後、手頃な住宅で回線の繋がったパソコンを見つけると、日本のガンツチームが人類の命運を賭けて宇宙船の心臓部となる『空間圧縮の施設』を破壊すべく再び強制転送を行い最大兵器(超巨大なガンツロボット)を投入して最後の戦いを決していることを知り、「ちくしょう…俺も行けるか…」とキーボードを操作。

何らかのセキュリティを越えた西は遠隔操作で自分も参戦することを表明するとタケシの目の前で転送を始めるのでした。

そして、次の場面には宇宙船内部にて最大兵器(超巨大なガンツロボット)に搭乗する西の姿が描かれています。興奮と緊張から息遣いが激しいものの、「来た……」最後の決戦に臨むのでした。

西くんの最後

『空間圧縮の施設』の手前まできた西くんは大興奮。

最大兵器(超巨大なガンツロボット)に搭乗したガンツチームが敵兵器を蹂躙する中「チェックメイトだぜ!ハーハッハッハ」とご機嫌でした。

しかし同時刻、小島多恵を救出した玄野(本物)が多恵の口から『私たちを滅ぼさないで』というフラの遺言を聞かされると、玄野は破壊活動を止めるべく『空間圧縮の施設』へ急行。

そのため、施設を破壊しようとしていた最大兵器(超巨大なガンツロボット)の一つに目を付けると、ハードスーツを来た玄野はコクピットに乗り込みます。そこで玄野は搭乗者が西だと知るのです。

玄野は「西、もういい、もうやめろ」と施設の破壊行為を取り止めるように説得しますが、西は「おまえ変わったな」と拒否。西が乗っていた最大兵器のコクピット内にて、互いにハードスーツを着用した状態で殴り合う玄野と西でしたが、当然、身体能力に乏しい西は玄野に負けそうになるのでした。

玄野にお前は何がしたいのかと問われた西は「おまえをぶっ殺してこの世の最高権力者になる」と述べると、玄野に同行してきた多恵を狙いハードスーツの手掌に内蔵されたビームを放射。

そのまま玄野にもビームを放射する西でしたが、玄野は多恵を殺された恨みで過激になり西を一方的にボコボコにし始めると西のハードスーツを破壊。ハードスーツを失った西は壁にもたれるように敗北するも、多恵を再生できる方法があるとして玄野に交渉を持ち掛けます。

理性を失っている玄野はハードスーツの手掌を西に向けてビームを放射しようとしますが、西は「いーのかよ、あの女再生したくないのかよ」と交渉を続けており、それでも玄野がハードスーツの手掌を向けてくることから「マジでッやめッろッ」と必死に交渉。

玄野が交渉に応じて攻撃を取り止めた後は、後で多恵を再生すると約束し、ハードスーツを失った自分に代わり『空間圧縮の施設』の破壊を玄野に命じるのでした。

玄野は多恵やフラの言葉を反芻し宇宙船を滅ぼすべきではないと一時は踏みとどまりますが、最終的には多恵を再生できるという西の言葉を信じて引き金を引こうとします。

しかし、直後に多恵が生きていることが判明したため玄野は西をその場に放置して多恵の元へ馳せ参じるのでした。

その際、玄野はコクピットにあるガンツバイク飛行ユニットに乗って飛び立ったため、西はハードスーツを失う、かつ最大兵器(超巨大なガンツロボット)を操縦するガンツバイク飛行ユニットも玄野に盗まれてしまったのです。(残された武器は現在着用しているガンツスーツのみ)

そのため、西は最も苛烈な戦闘が繰り広げられている戦地に操縦機能を失った最大兵器(超巨大なガンツロボット)とともに一人取り残されたのです。

「玄野ーーッ、玄野ーーッ、ぶっ殺すッ!許さねェーーッ、クソ野郎」と涙ながらに地団駄を踏む西でしたが、日本チームに転送を求めたところ反応が無いことから同時刻に日本のガンツチームトップもまた敵の奇襲を受けてしまい何かがあったのだと悟り、ようやく自分が敵陣で完全に孤立している事実に気付きます。

そして、敵の集中砲火を浴びるとコクピットの隅でうずくまり、涙を流しながら「ママ…ママ…」とガクガク震えながら膝を抱える西が描かれるのでした。

「ママ…死にたくない…やだよぉ」と震える西でしたが、西が搭乗する最大兵器(超巨大なガンツロボット)が仰向けに倒れたところに敵の大型飛行兵器が集結した見開きでが西の最後の描写となっています。

西くんの生死は不明

最終的に玄野たちが巨人の英雄を倒したことで宇宙船は自爆を選択していますが、地球は滅亡を免れました。

しかし、その後巨人が全て自爆で滅んだのかは定かではなく、西も宇宙船とともに沈んだのかは不明のままなのです。

犬やパンダのように直接的な死亡が描写されていないだけで死んでいるかもしれませんが、一応西が着ているスーツはまだオシャカになっていないので、幸い西が敵船に囲まれた少しあとに人類が勝利しているため、西が敵船に囲まれた段階で死んでいなければ宇宙船を抜け出す時間はあったかもしれません。

とは言え、西の身体能力はかなり低いのでスーツだけで包囲網を抜けて巨人かた逃げ出すのはほぼほぼ無理かもしれませんね。

西くんに告白した女子はどうなった?

ラストミッション当日、西がクラスメイトを惨殺することになった昼頃、西は眼鏡をかけた重量級の女子にラブレターを渡されています

手紙の中身は西に向ける好意が描かれており、一見無愛想だが心根は優しい人間であると綴ったもの。また、西のことが『好き』であるという内容にあわせて、お弁当を一緒に食べてほしいという可愛らしい告白内容でした。

西は無言でその手紙を読むものの、返事はしていません。

その後、クラスメイトが西を孤立させて「西に学校に来てほしくない人」と挙手を募った際には、その女子生徒は冷や汗を浮かべて顔を伏せるものの一人だけ空気に流されず挙手をしないという勇気ある行動を取っており、クラスメイトが西を窓から突き落とした時にも一人だけ「ちょッちょッとみんな!!」と引き留めています。

その後、西がクラスメイトを全員殺害した際には一人だけ教室の隅に縮こまって生き残っていますが、西に向けて「これからどうするの?」と意外と冷静な質問を投げかけました。

西がなぜ彼女だけは殺さなかったのかは分からず、西もまた夕方になっても逃げださない彼女に向けて「なんでおまえここにいるわけ?」と疑問を投げかけていますが、お互いになぜ逃げないのか、殺さないのかは不明。

機動隊突入後、西が射殺されると「西君!」と心配の声をあげていますが、その女子生徒は機動隊によって無事に保護され救出されました。

ただ、それ以降登場していないためカタストロフィを生き残れたのかは分かりません。

西と付き合うことになった女子はどうなった?

実はもう一人、特別読切『GANTZ / NISHI』にて西と付き合うことになった女子生徒が存在します。

特別読切なのでどの時間軸のエピソードなのかは確定していませんが、煽りには『世界が朱に染まる前』と表記。

この女子生徒は西とは隣のクラスの女子であり、『西が猫を殺している』『西が小学生の頃、家族全員殺した』という噂話を友達に話していると、誰も確かめていない情報が事実かどうか分からないと述べた友達に触発され『西の後をつけて証拠の写真を撮影する』と言い出したのです。

そして下校時、西の尾行を始める女子生徒は西が猫を捕まえて路地に入っていく姿を目撃。慌ててケータイを構えて西を追いかけるものの、路地に入るとそこには誰もいませんでした。

不思議に思っていると突然西が真後ろに登場。(ナビゲーターの透明化を解除し出現)

おもむろに振り返る女子はブルブルと震えながらも身の危険を感じたのか咄嗟にあの…西さんのこと前から好きでですね…それで…告白したくて」と嘘の告白をするのでした。

なお、すぐに「あたしなんかブスですし断って下さい」と顔を下がるものの、何を思ったのか西は「いいけど…別に…」と告白を了承

後日、友達に西となりゆきで付き合うことになったと打ち明ける女子生徒でしたが特別読切なのでその後彼女がどうなったのかは分かりません。

ちなみに煽りには『玄野と多恵も最初はなりゆき。もしかしたら…きっと。』と締めくくられています。

スポンサーリンク

まとめ

  1. 西丈一郎は万引きして警察署に連れていかれるさいに逃亡し、警官から逃げる途中にマンション屋上から転落し死亡
  2. ガンツの部屋にやってきたのは約一年前
  3. 西は田中星人編で田中星人の超音波で体内を破壊されて死亡
  4. 西は、オニ星人編後に風が100点メニューの使い道を玄野に委ねた結果、先人の知恵を借りるべくガンツに詳しいという理由で再生される
  5. 西はぬらりひょん星人・ダヴィデ星人を生き抜き100点を獲得すると新しい武器を選択
  6. カタストロフィ編では世界の支配者になるために宇宙船の『空間圧縮の施設』を破壊しようとするが、玄野に阻止されて敵陣に取り残される
  7. 西は敵陣に取り残されたところで「ママ…死にたくない…やだよぉ」と震えているが、敵の大型飛行兵器の集団に包囲されて以降は生死不明

GANTZといえば西くんというところもあり、西の復活は嬉しくもありましたが、西の身体能力は子供のタケシに劣るためナビゲーターが破壊されれば手の打ちようがなくやられるのがお決まりです。

それでも風に再生された後はぬらりひょん星人やダヴィデ星人という史上最強のミッションを生き残っていることから生き残る力は他の参加者より高いのかもしれません。

しかし、いくら西がクズキャラだとしても最後に関しては西は結果的に地球を勝利に導こうとしていたところを玄野に阻止されるだけに留まらず、装備を破壊された状態で敵陣に放置されるという扱いをされているため、中には『西がかわいそうだ』という感想もありました。

因果応報とはいえ、最後に関してだけは西は被害者かもしれません。

玄野……せめて安全な場所に運んであげて……。

\ GANTZの漫画・アニメ・グッズはこちら /

> 漫画を見るなら < > アニメを見るなら < > グッズを買うなら <
漫画全巻ドットコム U-NEXT キャラアニ.com
eBookJapan dアニメストア あみあみ
まんが王国 DMMプレミアム ホビーストック
コミックシーモア AbemaTV  
  hulu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク
人気記事(本日)
スポンサーリンク
新着記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました