【鬼滅の刃】鎹鴉(かすがいがらす)の名前・特徴・担当隊士・その後・声優情報などを紹介!

鎹鴉かすがいがらす 鬼滅の刃

漫画『鬼滅の刃』の鬼殺隊隊士たちには指令を伝える伝達係として一人一羽・鎹鴉(かすがいがらす)が支給されます。

一見してただのカラスにしか見えませんが、一羽一羽は非常に個性が強いものが多く、とくにアニメ版では大物声優が担当することもあり話題沸騰となりました。

今回は鎹鴉のプロフィールと声優についてご紹介したいと思います。

この記事で紹介する内容は?

  1. 鎹鴉についての説明
  2. 鎹鴉の名前・担当隊士・特徴・その後・声優情報
『鬼滅の刃』のアニメを視聴できるのはこちら!
鬼滅の刃・柱稽古編
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鎹鴉(かすがいがらす)とは?

鎹鴉とは、鬼殺隊当主からの指令などを隊士たちに届ける伝達役のカラスです。 鬼殺隊に入隊すると一人一羽『鎹鴉(かすがいがらす)』が用意される仕組みであり、情報伝達の要になる頼もしい相棒を得ることができます。なお、強い隊士には飛行の早いカラスがつくとのこと。 人間のような発声が可能であり、大抵の会話は可能。 見た目に関してはただのカラスなので鬼にも警戒されにくいという特性があります。

鎹鴉(かすがいがらす)の名前の由来

カラスの名前は二種類存在します。

  1. 幼名(誰の鎹鴉でもない時の名前)
  2. 隊士についてからの名前(隊士がつける名前)

中には幼名を気に入っているカラスがいますし、竈門炭治郎のカラスのように自分から名前を付けて名乗る珍しいカラスもいるようで、性格はさまざまです。

担当隊士が亡くなった場合

鎹鴉がついている隊士が亡くなった場合はまた別の隊士につく時もあるようです。 その際は前の隊士がつけてくれた名前を尊重する模様。

鎹鴉(かすがいがらす)の活躍

  • 那田蜘蛛山で竈門禰豆子に斬りかかろうとする栗花落カナヲに『竈門禰豆子は拘束し本部へ連れ帰る』ように伝達
  • 無限城落下の際に鳴女の補足対象外の鴉たちは無限城へ繋がる戸が閉まる前に必死で内部へ突入
  • 無限城編から市街地編まで、愈史郎の紙眼を張り付けて常に戦況を観測し報告と伝達を行う
  • 産屋敷輝利哉の言葉をかなたとくいなが速記し鎹鴉へ指令を出しており、鴉たちは速記(簡略暗号文字)を読み隊士たちに指令を出す
  • 鬼舞辻無惨の衝撃波を受けて何羽かの鴉が死亡
  • 最後の決戦後は、疲労困憊にもかかわらず決戦の勝利と無事を祈っていた藤の花の家紋の家などに勝利の知らせを伝えに行っている
  • 最終決戦で鬼舞辻無惨と戦おうとする村田と竹内を必死に引き留めており、「テメェガ行ッテ意味アルカ!?」と説教をしている

鎹鴉(かすがいがらす)のその後

鬼殺隊に協力していたカラスやスズメたちは、鬼舞辻無惨討伐後は自由に過ごしているようです。 産屋敷家や仲が良かった隊員たちに会いに来たりもするそうで、親交は続いているようですね。

主要人物および名前が判明している鎹鴉(かすがいがらす)一覧

天王寺松右衛門(てんのうじまつえもん)

炭治郎の鎹鴉
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
天王寺松右衛門てんのうじまつえもん
性別
担当隊士
竈門炭治郎
特徴
・竈門炭治郎を自分の弟子だと思っている
・ナルシスト気味であり、女の子に泣いて縋る初対面の善逸を見て「気持ち悪い」「男だったら女がすがりついてくるようになれよ、俺みたいに」と思っていた模様
・遊郭編では炭治郎が堕姫と戦っている間、柱の到着を待ち望み大慌て
・アニメ立志編第5話の大正コソコソ噂話では炭治郎の邪魔をしている
名前の由来
・自分で名付けて名乗っている
・アニメ立志編第10話の大正コソコソ噂話でも名前を紹介している
その後
・銀子(時透無一郎の鎹鴉)と結婚
・公式ファンブック鬼殺隊見聞録弐収録の近況報告にて、竈門炭治郎と不死川実弥の手紙のやり取りを運ぶ鎹鴉が登場するが、天王寺松右衛門か爽籟か不明
声優情報
名前:山崎やまざき たくみ
出身:東京都
性別:男性
生年月日:1964年4月14日
事務所:T・S・P
配偶者:──
経歴・備考
・声優、音響監督
・高校時代に演劇部で脚本と舞台を担当した経験があり、舞台から声優へデ演劇研究所
・俳協演劇研究所14期生→バオバブ学園4期生→ぷろだくしょんバオバブ→T.S.P代表
出演作
・1993年『しましまとらのしまじろう』… 空野とりっぴい
・1994年『機動武闘伝Gガンダム』… ジョルジュ・ド・サンド
・2002年『キン肉マンII世』… セイウチン
・2011年『Fate/Zero』… ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
・2023年『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』…  ウンガロ

うこぎ(チュン太郎)

我妻善逸の鎹鴉・チュン太郎
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
うこぎ(チュン太郎)
性別
担当隊士
我妻善逸

特徴
・幼名は「うこぎ」、善逸命名「チュン太郎」
・善逸とは意思疎通が取れずに振り回されるが放っておけない
・那田蜘蛛山では胡蝶しのぶに助けを求めるがお腹が空いていると勘違いされるものの、何とか我妻善逸の下へ連れて行くことができた
・竈門炭治郎とは意思の疎通が図れる模様
・遊郭編ではずっと善逸が行方不明と思って大慌てだった様子
名前の由来
・中国原産のウコギ科の落葉低木
・アニメ立志編第15話の大正コソコソ噂話でも本当の名前が知らされている
声優情報
名前:石見いわみ 舞菜香まなか
出身:埼玉県
性別:女性
生年月日:1998年4月30日
事務所:ラクーンドッグ
配偶者:──
経歴・備考
・プロ・フィット声優養成所を卒業し、2016年からプロ・フィット所属声優として活動
・2019年、第13回声優アワード新人女優賞
・2022年、4月1日付で岡本信彦設立のラクーンドッグへ移籍
・2024年、第18回声優アワード助演声優賞
出演作
・2018年『さよならの朝に約束の花をかざろう』… マキア
・2021年『ウマ娘 プリティーダービー』… ライスシャワー
・2023年『転生王女と天才令嬢の魔法革命』… ユフィリア・マゼンタ
・2023年『【推しの子】』…  黒川あかね
・2023年『葬送のフリーレン』… リーニエ

どんぐり丸

嘴平伊之助の鎹鴉・どんぐり丸
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
どんぐり丸
性別
担当隊士
嘴平伊之助

特徴
・優秀な鴉なのに伊之助に食料と認識されており姿を見せる度に食べられそうになる
・食べられそうになった回数は18回くらい
・ボロボロの姿で今ではずっと隠れている
・遊郭編では慌てず騒がず伊之助に張り付いて任務を全う
名前の由来
・おそらく伊之助がどんぐりを集めていることに由来し名付けた模様
・アニメ無限列車編第4話の大正コソコソ噂話でも、伊之助に食べられそうになったエピソードが語られている
声優情報
※現在未定

五十鈴(いすず)

栗花落カナヲの鎹鴉・五十鈴
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
五十鈴(いすず)
性別
担当隊士
栗花落カナヲ

特徴
・感情表現の乏しいカナヲを密かに心配している
その後
・公式ファンブック鬼殺隊見聞録弐収録の近況報告にて、栗花落カナヲから愈史郎への手紙を運ぶ鎹鴉が登場するが、五十鈴かどうか不明。
名前の由来
・五十鈴は天河大辨財天社に古来する三つの球形の鈴の神器の一つを指すもので、天之宇受売命が舞をした際に持っていたちまきの矛につけられていた神代鈴に由来
声優情報
※現在未定

榛(はしばみ)

不死川玄弥の鎹鴉・はしばみ
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
榛(はしばみ)
性別
担当隊士
不死川玄弥

特徴
・選別試験突破直後に追い払われた不憫な鴉
・天王寺松右衛門(炭治郎の鴉)とは仲が悪く、「シネ」「オマエガナ」と言い合うほど
名前の由来
・カバノキ科の落葉低木のことで、春には穂状の小さい花は咲く
声優情報
名前:中尾なかお 隆聖りゅうせい
出身:東京都中央区日本橋
性別:男性
生年月日:1951年2月5日
事務所:81プロデュース
配偶者:あり
経歴・備考
・3歳で児童劇団「劇団ひまわり」に入団し、5歳でラジオドラマ『フクちゃん』でデビュー
・1957年に東京俳優生活協同組合に所属(同期は池田秀一など)
・早稲田実業学校後、25歳で結婚
・1965年で声優デビュー
・フリー→ぷろだくしょんバオバブ→81プロデュースへ所属
・2016年、第25回日本映画批評家大賞・アニメ部門最優秀声優賞
・2017年、第11回声優アワード・富山敬賞
・2017年、『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP』第8位
出演作
・1985年『タッチ』… 西村勇
・1988年『それいけ!アンパンマン』… ばいきんまん
・1990年『ドラゴンボールZ』… フリーザ
・2000年『学校の怪談』… 天の邪鬼
・2005年『BLEACH』…  涅マユリ

寛三郎(かんざぶろう)

冨岡義勇の鎹鴉・寛三郎
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
寛三郎(かんざぶろう)
性別
担当隊士
冨岡義勇

特徴
・高齢の鎹鴉のため伝達を聞き違えることが多い
・戦闘中にトコトコ出てくることがあるため義勇をハラハラさせている
・無限城編の猗窩座戦では、突然「指令ジャ…」とヨボヨボとどこかへ向かおうとしたため、天王寺松右衛門に「オイッ危ネェゾ!指令ジャネェ!」と止められている
・無限城編の猗窩座戦後は、「義勇…大丈夫カ…」と竈門炭治郎の頭に止まって額に嘴をスリスリさせているが、炭治郎が困惑するその隣では冨岡義勇が真顔で見つめており、天王寺松右衛門が「コッチィィィ!」と半ギレでツッコんでいる
・その後も突然「オヤカタサマガ呼ンドル…」と羽ばたいたやめ、義勇が「そっちじゃないっ」と慌てて捕まえている
名前の由来
・不明(実際に存在した人名や他作品にも使用される名前)
声優情報
※現在未定

艶(えん)

胡蝶しのぶの鎹鴉・艶
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
艶(えん)
性別
担当隊士
胡蝶しのぶ

特徴
・蝶屋敷で竈門炭治郎が日の呼吸について胡蝶しのぶに訊ねた際に、炎の呼吸に詳しい煉獄杏寿郎と繋ぐために言付けを頼んだ時に登場した鎹鴉
名前の由来
・「艶」の意味である、あだめく・色気があるなどから名付けたと予測
声優情報
※現在未定

要(かなめ)

煉獄杏寿郎の鎹鴉・要
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
要(かなめ)
性別
担当隊士
煉獄杏寿郎

特徴
・アニメ版無限列車編で煉獄杏寿郎の死亡を見届けて涙を浮かべる
・無限列車編後、煉獄杏寿郎の意を汲んで竈門炭治郎に煉獄家へ案内をする
名前の由来
・「要」の意味である、要点・大切な部分などから名付けられたと予測
声優情報
名前:千葉ちば 進歩すすむ
出身:神奈川県
性別:男性
生年月日:1970年9月13日
事務所:大沢事務所
配偶者:──
経歴・備考
・大学時代まで野球一筋であったものの演技に興味がありプロダクションに所属
・声優を職業として意識し始めて大沢事務所に移籍し、初仕事はCMのナレーション
出演作
・1997年『キューティーハニーF』… 早見青児
・1999年『神風怪盗ジャンヌ』… 名古屋稚空 / 怪盗シンドバット
・2001年『ヒカルの碁』… 藤原佐為
・2006年『銀魂』… 近藤勲
・2018年『アイドリッシュセブン』…  小鳥遊音晴

虹丸(にじまる)

宇髄天元の鎹鴉・虹丸
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
虹丸(にじまる)
性別
担当隊士
宇髄天元

特徴
・宇髄天元同様に派手好きな鎹鴉
・やや偉そう
・鎹界のファッションリーダーで洒落者で通っており、宝石などの装飾で着飾っている
名前の由来
・派手好きということからカラフルな「虹」を名前に取り入れたと予測
・幸運の前兆や明るい未来などの意味も含まれていると予測
声優情報
※現在未定

銀子(ぎんこ)

時透無一郎の鎹鴉・銀子
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
銀子(ぎんこ)
性別
担当隊士
時透無一郎

特徴
・高飛車な性格で口が悪い雌の鎹鴉で長いまつ毛が特徴
・主の時透無一郎を溺愛している
・他の鎹鴉と仲が悪く、天王寺松右衛門とは「ナニ見テンノヨ、下ッパガ」「ドッカ行ケ、マツ毛ブス」といがみ合う
・竈門炭治郎には悪意をもってすごい下に見ている
・アニメ版柱稽古編では無一郎のもとで訓練する隊士たちにも暴言を吐いている
・無限城編では黒死牟と交戦し負傷した無一郎を心配し「助ケテェ!誰カ助ケテェ!」と泣きながら助けを呼びにいっている
名前の由来
・不明(銀鮭のすじこ=「銀子ぎんこ」、江戸時代以前の古い貨幣=「銀子ぎんす」などが存在する)
その後
・時透無一郎の死亡後、銀子は痩せ細り具合を悪くしていたが天王寺松右衛門が慰める
・しばらくして銀子と天王寺松右衛門は夫婦となる
声優情報
名前:釘宮くぎみや 理恵りえ
出身:大阪府生まれ熊本県熊本市育ち
性別:女性
生年月日:1979年5月30日
事務所:アイムエンタープライズ
配偶者:──
経歴・備考
・高校時代、放送部と生徒会に所属しマイクの前で話す仕事を意識
・個性的な声質だったことから友人や両親に声優を勧められており、物語を読むのが好きで声優志望へ
・1997年、第1回声優サマースクールでアイムエンタープライズ&私たち翔びます賞を受賞後、アイムエンタープライズ所属
・2008年、第2回声優アワードサブキャラクター女優賞
・2009年、第3回声優アワード主演女優賞
・支持層からネットスラング「釘宮病」が誕生する
出演作
・2003年『金色のガッシュベル!!』… ティオ
・2003年『鋼の錬金術師』… アルフォンス・エルリック
・2005年『灼眼のシャナ』… シャナ
・2006年『銀魂』… 神楽
・2006年『ゼロの使い魔』…  ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

麗(うらら)

甘露寺蜜璃の鎹鴉・麗
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
麗(うらら)
性別
担当隊士
甘露寺蜜璃

特徴
・ハート型の装飾を頭に身に付けた雌の鎹鴉
・甘露寺蜜璃とお茶をする機会が多く甘党になった模様
・引っ込み思案なのか少しモジモジしている
名前の由来
・「麗」の意味である、うるわしい・うららかなどの意味が込められていると予測
声優情報
名前:堀江ほりえ 由衣ゆい
出身:東京都
性別:女性
生年月日:1976年9月20日
事務所:ヴィムス
配偶者:──
経歴・備考
・テレビアニメ『ダーティペア』と友人がきっかけで声優を決意
・中学では3年間(辞めたいと思っていたが)バレーボール部に所属し高校は帰宅部
・短大1年の頃にアーツビジョンの特待生新人オーディションを受験し日本ナレーション演技研究所に特待生として入所
・1996年、SME・声優オーディションでナムコ賞を受賞
・2001年、オフィシャルファンクラブ「黒ネコ同盟」設立
・2007年、アーツビジョンを脱退し、フリーを経てヴィムスに所属
・2010年、第4回声優アワード助演女優賞
出演作
・1999年『ToHeart』… HMX-12マルチ
・2002年『Kanon』… 月宮あゆ
・2007年『ひぐらしのなく頃に解』… 羽入
・2009年『〈物語〉シリーズ』… 羽川翼
・2016年『魔法つかいプリキュア!』…  十六夜リコ / キュアマジカル

夕庵(ゆうあん)

伊黒小芭内の鎹鴉・夕庵
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
夕庵(ゆうあん)
性別
担当隊士
伊黒小芭内

特徴
・無限城編で時透無一郎が赫刀を発現した様子を伊黒小芭内に伝達した鎹鴉
名前の由来
・不明(「夕」は、日暮れ。「あんいおり」は、小さな家・小屋、僧や世捨て人の仮住まいするもの、僧房の名の意)
声優情報
※現在未定

爽籟(そうらい)

不死川実弥の鎹鴉・爽籟
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
爽籟(そうらい)
性別
担当隊士
不死川実弥

特徴
・柱稽古編終盤、鬼舞辻無惨による産屋敷邸の襲撃を不死川実弥に迅速に報告した鎹鴉
名前の由来
・「爽籟」は、秋風のさわやかなひびきの意
・「籟」は、穴が3つある笛を指し、風があたって発する響きから爽籟に転じる
その後
・公式ファンブック鬼殺隊見聞録弐収録の近況報告にて、竈門炭治郎と不死川実弥の手紙のやり取りを運ぶ鎹鴉が登場するが、天王寺松右衛門か爽籟か不明。
声優情報
※現在未定

絶佳(ぜっか)

悲鳴嶼行冥の鎹鴉・絶佳
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
絶佳(ぜっか)
性別
担当隊士
悲鳴嶼行冥

特徴
・無限城編で変化する戦況を逐次悲鳴嶼行冥に伝えていた鎹鴉
名前の由来
・「絶佳」は、風景などがすぐれて美しいこと(四字熟語「眺望絶佳」は、目の前の風景がすばらしい様子
声優情報
※現在未定

産屋敷家の鎹鴉

産屋敷家の鎹鴉
引用元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
名前
名称不明
性別
担当
産屋敷家

特徴
・産屋敷家に仕える鎹鴉
・他の鎹鴉よりも流暢に人語を介し懇切丁寧に話す
・一人称は「吾輩」
・首に紫色の飾り紐を巻いている
・柱稽古編では訓練を受けていることが判明し、人間の人脈を伝って珠世の現在の住居を特定し愈史郎の視覚を把握し接触を図るなど知能は人間並みかそれ以上
・鬼舞辻無惨を倒すべく珠世を鬼殺隊本拠地へ招くという重要な伝達と交渉をやってのける
声優情報
名前:速水はやみ しょう
出身:兵庫県高砂市
性別:男性
生年月日:1958年8月2日
事務所:Rush Style
配偶者:五十嵐麗
経歴・備考
・兵庫県立加古川東高等学校に通い、中学時代から続けていたバレーボール部を1年生の頃に退部し、先輩に誘われた演劇部に入部し演劇の勉強を目指す
・高校3年の頃に演劇のために上京を決意し資金作りにアルバイトを始め、高校卒業後は貿易会社で働きながら夜間に青年座研究所で芝居を学ぶ
・22歳でニッポン放送主催の「アマチュア声優・ドラマ・コンテスト80」に応募しグランプリを受賞したことで声優デビュー
・劇団四季へ移り、35歳で初舞台
・劇団四季→飛鳥企画→ぷろだくしょんバオバブ→大沢事務所→青二プロダクション→大沢事務所→2013年に「Rush Style」を立ち上げ代表に就任
・2019年、第13回声優アワード歌唱賞
・2019年、野津山幸宏とお笑いコンビ「ラッシュスタイル」を結成するが、M-1グランプリ予選2回戦で敗退
・女優・歌手の神田沙也加の指導者
・妻は声優の五十嵐麗、甥も声優の速水秀之
出演作
・1982年『超時空要塞マクロス』… マクシミリアン・ジーナス
・1983年『聖戦士ダンバイン』… バーン・バニングス
・1991年『キン肉マン』… テリーマン
・2005年『BLEACH』… 藍染惣右介
・2007年『銀魂』… 星海坊主
・2015年『暗殺教室』…  浅野學峯
スポンサーリンク

まとめ

  • 【鎹鴉(かすがいがらす)について】
    • 鎹鴉とは鬼殺隊当主からの指令などを隊士たちに届ける伝達役のカラスのこと
    • 鬼殺隊に入隊すると一人一羽支給される
    • 「幼名」と「隊士に名付けられる名前」の二通り名前がある場合がある
    • 担当隊士が亡くなると別の隊士につく時もあり、その場合は前の隊士がつけてくれた名前を尊重する
    • 鬼舞辻無惨討伐後は、産屋敷家や仲が良かった隊士たちに会いに来たりと自由に過ごしている
  • 【主要人物および名前が判明している鎹鴉(かすがいがらす)一覧】
    • 天王寺松右衛門(てんのうじまつえもん)|竈門炭治郎|山崎やまざき たくみ
    • うこぎ(チュン太郎)|我妻善逸|石見いわみ 舞菜香まなか
    • どんぐり丸|嘴平伊之助|未定
    • 五十鈴(いすず)|栗花落カナヲ|未定
    • 榛(はしばみ)|不死川玄弥|中尾なかお 隆聖りゅうせい
    • 寛三郎(かんざぶろう)|冨岡義勇|未定
    • 艶(えん)|胡蝶しのぶ|未定
    • 要(かなめ)|煉獄杏寿郎|千葉ちば 進歩すすむ
    • 虹丸(にじまる)|宇髄天元|未定
    • 銀子(ぎんこ)|時透無一郎|釘宮くぎみや 理恵りえ
    • 麗(うらら)|甘露寺蜜璃|堀江ほりえ 由衣ゆい
    • 夕庵(ゆうあん)|伊黒小芭内|未定
    • 爽籟(そうらい)|不死川実弥|未定
    • 絶佳(ぜっか)|悲鳴嶼行冥|未定
    • 産屋敷家の鎹鴉(名称不明)|産屋敷家|速水はやみ しょう

炭治郎の同期や柱、産屋敷の鎹鴉の名前などは公式ファンブックなどで明らかにされています。

しかしながら、宇髄天元の鎹鴉のように原作では登場していない鎹鴉、あるいは登場していても声があてられていない鎹鴉については声優が未定のままであるため、今後も原作未登場の鎹鴉の声優についてはあてがわれない可能性がありますね。

また、産屋敷の鎹鴉の名前も気になりますが、こちらもアニメで明かさたりするのでしょうか。

 



鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺見聞録

作者:吾峠呼世晴
出版社:集英社

   

\ 鬼滅の刃の漫画・アニメ・グッズはこちら /

> 漫画を見るなら < > アニメを見るなら < > グッズを買うなら <
漫画全巻ドットコム U-NEXT キャラアニ.com
eBookJapan AbemaTV あみあみ
まんが王国 DMMプレミアム ホビーストック
コミックシーモア hulu  
コミック.jp dアニメストア  
  WOWOWオンデマンド  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク
人気記事(本日)
スポンサーリンク
新着記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました