僕のヒーローアカデミアのスピンオフ作品「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-」の第一章のボスである蜂須賀九印(はちすかくいん)。
彼女は蜂を操り突発性ヴィランを誕生させ鳴羽田を騒がせていますが、その正体はいったい何者なのでしょうか。また、彼女はどのような末路を辿るのでしょうか。
今回は蜂須賀九印の正体とその後についてご紹介したいと思います。
▼ ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-を視聴 ▼ | ||
![]() |
||
![]() |
蜂須賀九印(はちすかくいん)とは?
引用元:古橋秀之・別天荒人『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』 出版:集英社
名前 | 蜂須賀九印(はちすかくいん) |
本名 | 雄黒珠緒(おぐろたまお) |
誕生日 | 不明 |
身長 | 162cm |
好きなもの | ハニートースト |
個性 | 女王蜂 |
声優 | 千本木彩花 |
蜂須賀九印とは、表向き自称バイトでヴィランをやっていてる高校2年生の女子高生。あだ名は「ハチスカ」。
右目を隠すような前髪と眼帯が特徴で、ポップ☆ステップのファンです。
個性「女王蜂」を使って鳴羽田を騒がせるのが仕事であり、弱個性の改善薬と呼ばれる「個性因子誘発物質」を含むドラッグを使い突発性敵事件を誘発させた張本人になります。
蜂須賀九印の個性は?
個性は「女王蜂」。
下半身が注射器のような形をした働き蜂を操り注入や抽出することが可能です。中身の液体を変えることでトリガーの他に毒・麻酔・興奮剤などさまざまな効果を持つ蜂を操ることができ、爆薬を入れれば空飛ぶ爆弾蜂として使用することも可能。
しかし、爆弾蜂を使用するには宿主への反動が大きく制限があるようで、使用は極力控えている様子。
指令を出すのはあくまでも女王である個性使用者であるため、痛覚がリンクされているのか働き蜂が潰されると左目から出血します。
蜂須賀九印の本名は?
蜂須賀の本名は「雄黒珠緒(おぐろたまお)」。
つまり、ナックルダスターの実の娘にあたります。「蜂須賀九印」は当然偽名であり学籍もありません。
現在は片目を隠したショートヘアであるものの、中学時代は肩下よりも長いロングヘア。家を出て以降は「女王蜂」の個性で一般人を操り家に寄生するという生活を繰り返しています。
雄黒珠緒の過去
ナックルダスターは本編におけるエンデヴァーと同等レベルで家庭を抑圧する父親であり、娘である珠緒は父親によって自由や趣味を束縛されていました。
趣味であるギターでライブに出場する予定であったものの父親からは「そんなものに出てどうするんだ」と頭ごなしに否定されており、娘の教育自体も母親に一任。やがて、自分にも母親にも厳しく当たる父親の在り方に不満を募らせていた珠緒は、父親の説得を跳ねのけて家を出ていきました。
しかし、その先で出会ったのがヴィランであり、やがて蜂を寄生させられ蜂須賀九印として裏でヴィランのバイトをするようになります。
蜂須賀九印の正体は?
蜂須賀九印改め、雄黒珠緒の肉体を操っていたのは本作の黒幕である「傷顔の男(No.6)」。
さらにその背後にいるのは殻木球大とAFOであり、傷顔の男はその試験体6号。そして、傷顔の男は「女王蜂」の個性を他人い植え付けて実験を行っており、珠緒もその中の一人で、宿主の肉体として気に入られていました。
左目に蜂を植え付けられた珠緒は寄生された状態であり、その人格は寄生蜂の群体と宿主の脳の複合的な活動によって形成されています。主に彼女を通して喋っていたのは裏で操っている「傷顔の男(No.6)」ということになります。
蜂須賀九印vsナックルダスター
マルカネ百貨店新装開店スペシャルイベントに地元アイドル枠としてポップ☆ステップなど多くの出演者たちが鳴羽田フェスティバルに出場することが決定すると、蜂須賀は当日会場にトリガーで暴走させた突発性ヴィランを差し向けパニックに陥れます。
しかし、イベント会場や付近にはプロヒーローがいたためそちらは航一たちが対処。蜂須賀はその様子を遠方から観測しているとナックルダスターの襲撃を受けることに。
ナックルダスターは以前から家を飛び出した娘・珠緒の行方を捜しており、珠緒を操る「蜂使い」や「女王蜂」の能力についても調べ対策を練っていました。そのため、対戦時には特別製の高電圧高電流のスタンガンを備えたナックルを右手に装着。
事前に下調べしていた袋小路に蜂須賀を追い詰めたところ、蜂須賀は蜂を自身に使用し増強剤の追加投入で強行突破を試みますが、「蜂使い」の人格は寄生蜂の群体と宿主の脳の複合的な活動によって形成されているためトリガーを使用すれば精神の抑制が弱まり蜂の帯びた任務よりも宿主である珠緒の感情が優先されてしまいます。
こうして珠緒の人格が強く表に出るものの、ナックルダスターは久々の親子の会話に首肯。しかし、今までまともに娘と向き合ってこなかった反省を口に出したところ、蜂須賀は先程蜂を刺して取り込んだ「放電」の個性を使用し電極化した爪をナックルダスターの胸に突き刺し体内に直接放電──感電による心室細動を引き起こさせます。
倒れたナックルダスターに「さっさとくたばれクソオヤジ」と吐き捨てますが、ナックルダスターは自身にスタンガンを当てて心臓にショックを与え再起動し立ち上がります。驚愕する蜂須賀ですが、ナックルダスターの執念を買い宿主である珠緒の肉体をここで使い捨てする覚悟を決めると、例え放電の反動で珠緒の肉体が死のうとお構いなく爆弾蜂を展開しながら急接近。
蜂須賀の目はかつて父親を拒絶し家を出て行った時に見せた軽蔑の目そのものであり、ナックルダスターは娘が出て行った時の事を思い出します。しかし、ヴィジランテとなった今は相手が何者だろうと迷わずに踏み出し殴って迎撃に出ると、スタンガンを仕込んだ右手を蜂須賀の同体に打ち込み心臓を痙攣させてダウンを取るのでした。
蜂須賀もまたナックルダスターと同様に放電の個性で心臓にショックを与えて再起動しようとしますが、ナックルダスターは放電ができる左腕を踏んで阻止。脳への血のめぐりが止まった蜂須賀はやがてまともに思考ができなくなると、蜂への指令が遮断されることに。そして、統制を失った群れは死にゆく巣(珠緒)から本能的に脱出し離れていくのでした。
働き蜂がいなくなった肉体に残るのは女王蜂のみ。ナックルダスターは携帯していたピンセットで珠緒の左目に寄生している女王蜂を引き抜いて投げ捨てると、群れを呼び出す集合フェロモンを搭載した時限爆弾をセットし女王蜂を木端微塵に爆散させて退治しました。
こうして珠緒の肉体から寄生蜂を取り除くことに成功します。
雄黒珠緒のその後
寄生蜂を取り除いたものの珠緒の肉体は心室細動を起こした危険な状態。そこで、ナックルダスターは予めスタンガンに搭載していた除細動器(AED)を使い心臓マッサージ及び人工呼吸を行い救命します。
こうして息を吹き返した珠緒は生還し母親と同じ病院で入院することになりました。
主に左目と左腕が重傷のようで包帯を巻いた状態であり、左目に関しては寄生していた蜂を取り除いたため包帯の下は眼球が無いと思われます。また、「放電」の反動で腕は動かない状態であり、現在は点滴で痛み止めを入れているため身体的には安定した状態となっています。
以前から病気で倒れていた妻は珠緒と入れ違いで集中治療室に運ばれる様子が描かれており、ナックルダスター曰く「今は会えない」状態と説明。しかし、母親に会えないと知って少し寂しがる珠緒の手を取って「…だが大丈夫だ珠緒。心配は要らん。俺がいる」と父親として寄り添う姿勢を見せました。
ナックルダスターは自身の協力者でもある釘崎爪牙、十日夏ラプト、灯地燃の三人に娘の見舞いなどを頼んでおり、体力回復後の珠緒は彼らと打ち解けた様子で、病室内ではギターを教えたりして和んでいます。病室で父親と対峙しても以前のように反抗することはなく、少しずつ家族の距離感を埋めていっている段階となります。
この頃には放電の反動で動かなくなった腕も僅かに動かせるようになっており、爪牙に「心掛けの悪いオヤジに嫌がらせだ」と言われてナックルダスターが嫌っていたというギターを弾いて目下リハビリ中です。
最終回の珠緒
本作の最終回は大学4年生の航一がアメリカに渡り一年経過した4年後になりますが、4年後にはリハビリを終えて退院しています。
退院後も釘崎爪牙、十日夏ラプト、灯地燃の三人とつるんでいるようで、表情は笑顔。髪型は家を出る前のように後ろ髪を伸ばした状態に戻っていますが、左目は髪で隠しているため「無い」か「義眼」を入れていると思われます。
肝心のナックルダスターとの関係ですが和解できているのかは不明。しかし、珠緒の楽しそうな表情やナックルダスターが航一の去った鳴羽田でヴィジランテ活動を続けているため、少なくとも険悪ではなさそうです。
まとめ
以上、「蜂須賀九印の正体とその後」についての紹介でした。
ヴィジランテの第一章のボスとなる蜂須賀の正体は黒幕に操られたナックルダスターの娘でした。蜂使いは女王蜂を左目に寄生させて操ることができるようで、女王蜂を引き抜いた後は恐らく左目が無い状態だと思われます。
その他、身体機能においてはリハビリで回復しているようなので最終回後は日常に戻っています。
罪状に関しては表向きに出る前にナックルダスターが解決しているため特に警察から何も言われてないものと思われます。
![]() |
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
作家:古橋秀之 / 別天荒人 / 堀越耕平
出版:集英社 『ヒーロー』。政府認可の下、生まれ持った強力な‘個性(チカラ)’を生かし、世のため人のために活躍する「選ばれし存在」。だが世界には、俺たちのようなショボい‘個性’の「選ばれなかった者」も存在する。そんな俺らが向かう先、それは『非合法(イリーガル)ヒーロー』!? |
|
▼ ヴィジランテのグッズ ▼