【MAJOR】中村美保のその後は?藤井との過去や高校卒業後の交際に続編の結婚など

「MAJOR」中村美保のアイキャッチ MAJOR

漫画「MAJOR」の聖秀学院高校編で登場した中村美保。

彼女は聖秀野球部のマネージャーとして吾郎たちを支えてきましたが、高校卒業後はどうなったのでしょうか。

今回は中村美保のその後や藤井とのその後についてご紹介したいと思います。

メジャー(第3シリーズ)を視聴 ▼
「MAJOR」第3シリーズ エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用 商品リンクあり
スポンサーリンク

中村美保とは?

「MAJOR」初登場の中村

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

中村美保とは、聖秀学院高校編で登場した茶髪で巨乳の女子生徒(初登場時二年生→三年生)です。

冴えない男子しかいない元女子校での学園生活に嫌気がさしていたところ、二年生の二学期に編入してきた大会系スポーツマンの茂野吾郎に一目惚れし野球部への加入を決意しました。

高校編ではレギュラーキャラクターであり、マネージャーとして吾郎を始め野球部のサポートを行い貢献。元々運動部に所属していたためか、汗をかく労働でも音を上げず引退試合となった海堂学園高校の試合まで支えました。

高校編終了時に吾郎が渡米して以降は音沙汰なかったものの、メジャーリーグ編で吾郎の活躍をテレビ中継で見る姿が描かれました。

小学校時代|怪我で陸上を断念

「MAJOR」小学生時代、藤井にぶつかる中村

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

中村は陸上部に所属していましたが、小学六年生の頃、給食を運んでいる最中に友達と鬼ごっこをしていた藤井とぶつかり階段から転落し怪我を負ってしまいます。

この事故により全治二か月の大腿骨骨折を負った中村は休学し、時期的にそのまま卒業。卒業式に出られず、卒業写真には端に一人だけ合成されることになるほか、中学でも出遅れて陸上部に入れませんでした。

そのため、藤井には強い怨みを抱いています。

高校時代|聖秀野球部マネージャー

「MAJOR」高校編、マネージャーになる中村

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

色気のない青春に突如現れた体育科の編入生・茂野吾郎に一目惚れした中村(※漫画では「茂野」呼び、アニメでは「ダーリン」と変更)。

中村は野球知識がないのに吾郎と仲良くなろうと、ゼロから野球部を立ち上げようとする吾郎のために野球部員を志願。しかし、女子では公式戦に参加できないということを知ると、今度は野球部のマネージャーを希望し部員集めの補佐を行います。

同じ聖秀に通う清水とは一目で恋敵と認識し吾郎を巡るように煽り合いを繰り広げることも。

野球部立ち上げ後は素人ながらマネージャーの業務をこなし、屋上のグラウンドを作る際には裏山から土を掘り起こしバケツで運んで均すという過酷な労働にも意欲的に参加。アニメ版では、同じく聖秀マネージャーになった後輩の綾音にスコアブックの付け方を教わる様子が描かれます。

扉絵でも練習で汚れた選手たちのユニフォームなどを洗濯したのか運んでいる姿が描かれているため、本編部分に描かれていないところで裏方を頑張っていたようです。

マイナーリーグ編|陸上再起

漫画原作では未登場ですが、アニメ版に限り吾郎が渡米した後の野球部や卒業式を描いた場面で再登場。続けて、大学入学した春に『来たれ新入生』と書かれた陸上部の貼り紙を見て再び陸上を始めようと決意する姿が描かれています。

なお、入部後の詳細は不明。

W杯編|吾郎の小・中・高時代の仲間と野球

こちらも原作にないアニオリ回ですが、W杯決勝での吾郎対ギブソンJr.の決着後、吾郎はイップスになり日本へ帰国。

その際、偶然小森達が旧友で集まり野球をやろうと清水に連絡を入れると、野球への闘志を失った吾郎を励ますために清水はみんなが野球をやっている広場に吾郎を呼び出し、初心を思い出させます。

この時、吾郎が野球を通して知り合った小・中・高時代の仲間たちが勢揃いして野球をやっており、聖秀野球部のマネージャーを務めた中村も登場。聖秀からは現役高校球児である大河とマネージャーの綾音も参加しており、中村は綾音と共にベンチから声援を送りました。

メジャーリーグ編|日本で優勝決定戦を観戦

アニメ版では、マイナーリーグ編のアニオリによって何度か再登場していますが原作漫画ではここで初めて再登場

大学二年生になった中村は、大学をサボって藤井と田代とともに吾郎が所属するホーネッツ対コヨーテスの優勝決定戦を観戦します。

中村美保と藤井の関係|和解・交際・結婚・その後

「MAJOR」藤井に当たりが強い中村美保

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

初登場時から藤井に対しては辛口な中村。

高校2年生の二学期初頭(吾郎が編入してしばらく)までは、藤井に対して嫌悪感を抱き続けており、時折強い口調で「いつからあたしにそんなでかい口叩けるようになったんだよ」「もう時効だと思ってんなら大間違いだよ」「あたしは一生あんたを許す気ないんだからな」と忠告するなど怨みをぶつけていました。

しかし、野球部創立後の帝仁高校との練習試合で藤井が手の怪我を我慢してまで代理捕手を担い「俺は今ここで頑張らなきゃ、多分一生何も見つからねえような気がすんだよ」と言い放ったのを契機に彼への認識を改めるようになり、徐々に話すように。吾郎が海堂二軍との練習試合で右足首の靭帯損傷を負ってしまい部員がやる気をそがれた際には、一向に見舞いに行こうとしない藤井を叱咤し過去の自分と吾郎を照らし合わせ「今、本当に一番辛いのは誰だと思ってんだよ」と感情をぶつけました。

なお、藤井が勝手に野球部員大募集のチラシに中村の写真を添えて『マネージャーとの一日デート権あげちゃうよ』と記載し貼り紙したものを見つけた際には怒鳴りながら貼り紙を顔面に叩きつけた模様。

高校時代|中村と藤井の和解

「MAJOR」中村と藤井の和解

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

甲子園神奈川県大会での三船高校と対戦でおきた一幕。

藤井が相手の作戦にハマり敗因となる失点を許したことを引きずりながら打席に立ちバットも振らずにいたところ、中村は「バッキャロー、いつまでへこんでんだ、藤井!せめて1点ぐらい、取ってみろよ」「このままならおまえの最後の打席なんだぞ!ハンパな姿さらして、終わってんじゃねーよ!」と鼓舞。この励ましを受けて、藤井は気持ちを切り替え聖秀の反撃の狼煙をおこす起点を作り出すことに成功。

そして、念願の海堂戦を控えた最後の練習を終えた際に、一人グラウンドを均す藤井を見かけた中村が一緒にグラウンド整備を手伝うと、藤井はようやく7年越しの謝罪を行います。

小学校六年生の頃に給食を運んでいた中村とぶつかり階段から転落させてしまう事故を起こしてしまった藤井は、当時、怖くてその場から逃げ出して、以降も謝罪できずにいました。

今更ながらその時の罪悪感をようやく口に出すことができた藤井ですが、中村からはその怪我が原因で卒業式には出られず卒業写真には一人だけ写真の端に合成され中学でも出遅れて陸上部に入れなかったと言われ、そのことを知らなかった藤井は衝撃を受けます。

しかし、藤井は自分がやったことを受け止めて心から謝罪

藤井の謝罪に対し、中村は今さら謝られても思い出は返ってこないと謝罪を拒むような厳しいことを言いますが、その表情はどこか朗らか。続けて、藤井に向かって「その代わりの思い出に海堂に勝って甲子園とかに連れてってくれたら水に流してあげてもいいかもな」と言い放ちます。

この中村の発言に藤井は心を打たれたかのようにしばらく固まりますが、数瞬置いた後に「へっ」と笑うのでした。

大学時代|中村と藤井の交際

「MAJOR」中村と藤井の交際

引用元:満田拓也『MAJOR』 出版:小学館

聖秀学院高校編以降音沙汰がなかった中村ですが、メジャーリーグ編(アニメ第6シーズン)で再登場。

何と、中村は大学二年生の春から藤井を交際を始めたようです。

何でも藤井が大学に合格するのを待っていたとのことで、この発言から高校卒業以前からいい雰囲気になっていたことが推測されます。そのため、藤井が一浪で大学に合格したこの春から交際しすっかり恋人同士に。藤井が肩に手を回しても幸せそうに笑う姿が描かれます。

なお、中村の中では今でも茂野吾郎が一番のイケメンヒーローであるものの、吾郎が相手にしてくれないから藤井で妥協した模様。藤井本人も「誰が妥協の産物やねん」とツッコミをいれています。

ちなみにこの時点では同棲はしていません。

中村と藤井の結婚と子供

「MAJOR」藤井と結婚した中村

引用元:原作:満田拓也 アニメーション制作:オー・エル・エム『メジャーセカンド』

MAJOR続編の『MAJOR 2nd』では、大吾と同世代の藤井千代と藤井千里の姉妹が登場し、彼女らが藤井の娘であることは本編でも語られています。

しかし、漫画版では藤井および娘たちの母親は登場していないため藤井が誰と結婚したかは長らく謎でしたが、原作に先駆けてアニメ版で中村美保が登場したことで藤井の結婚相手が彼女であり、藤井姉妹の母親であることが発覚(※MAJOR 2nd 第2シリーズ12話より)。

清水薫同様にそこそこの年齢にも関わらず容姿は美人のまま。一方で、家庭の主導権は完全に彼女が握っているのかまるで高校時代終盤のように藤井が彼女を怒らせないよう機嫌を取っている印象。

大学時代から始まった交際から現在まで何だかんだうまくやっているようです。

スポンサーリンク

まとめ

以上「中村美保のその後や藤井とのその後」についての紹介でした。

漫画版では高校卒業後の登場はホーネッツ対コヨーテスの優勝決定戦を藤井や田代とテレビ観戦する一話のみでしたが、アニメ版では補完として第4シーズン・第5シーズン・第6シーズンと他のキャラクターとともに再登場する機会が多くあります。

原作で未消化だった藤井との交際の結末に関しては、続編である『MAJOR 2nd』のアニメ版でまさかの回収。藤井と結婚し中学生の娘二人を持つ二児の母となっていました。

漫画版でもいつか登場したりするのでしょうか。

MAJOR (1)
MAJOR
作家:満田拓也
出版:小学館

父親のようなプロ野球選手になることを夢見て、日夜トレーニングに励む5歳の野球少年・吾郎!!友達の寿也君とリトルリーグに挑戦!?

 
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事(本日)
スポンサーリンク
新着記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました