ドラゴンボールの続編となる『ドラゴンボール超』。
本作では、アニメ・漫画ともに前作最強であるアルティメット悟飯や超サイヤ人3の悟空を超える強さのキャラクターが数多く登場しています。
では、現在ドラゴンボール超では誰が最強となっているのでしょうか。
今回は漫画版ドラゴンボール超の最強ランキングをご紹介したいと思います。
『ドラゴンボール超』のアニメを視聴できるのはこちら! | ||
【漫画版】最強ランキングTOP10!
今回は『漫画版 ドラゴンボール超』の最強キャラクターを10名ご紹介したいと思います。
注意点としましては、
- 神・天使は除外(戦闘シーンがなかったり、全王や大神官など含めて特殊な立ち位置であるため。同様にザマスも除外)
- 合体キャラクターは除外(※ベジット、ゴジータなど)
- 漫画版の発言や描写を優先
となります。
【第10位】セルマックス
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本21巻第92話「新たなる人造人間」 |
強さ指標 | ・超サイヤ人ブルー相当のガンマ1号・2号およびオレンジピッコロを圧倒 ・悟飯の「父さんやベジータさんがいても倒せなかったかも」発言 |
劇場版「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」及び漫画版ドラゴンボール超に登場したDr.ヘドがDr.ゲロのデータ(セルの設計図)をベースにより強力に作り変えた個体。
セルは特殊な細胞を少しずつ増やして成長させるタイプであり、本作の登場時点でセルマックス自体は完成しているものの脳のコントロールプログラムには時間を要するため起動できない状態でしたが、マゼンタが無理矢理起動したため未完成で実戦投入となりました。
そのため、制御の効かない怪物となってしまい、覚醒した孫悟飯のビーストによって沈められてしまいます。
公式では完成していればブロリーでも勝てないような超人になる予定と設定されていることから、本来の力を出し切れていないまま退場した模様。
しかしながら、超サイヤ人ブルーに匹敵するガンマ一号、二号、オレンジピッコロを蹂躙している描写から、未完成の状態でも相当な強さを持っていることは確かです。
【第9位】孫悟空(身勝手の極意・極)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本9巻第41話「身勝手の極意」 |
強さ指標 | ・フルパワージレンと同程度(会得初期) ・モロを圧倒 ・グラノラに敗北 |
宇宙サバイバル編のジレンとの戦いで開花した身勝手の極意・兆、その終盤で一度だけ発動させた身勝手の極意の完成形。
宇宙サバイバル編以来、自分の意思で使用できなかった身勝手の極意ですが、メルスとの修業で身勝手の極意・兆を完全に体得し、モロとの戦いで身勝手の極意・極を自分の意思で使用できるようになりました。
しかし、未だ悟空の身勝手の極意は階段を上り始めた段階であるため、その上には天使や大神官、破壊神など身勝手の極意・極の悟空より強いキャラクターは大勢存在すると明言されており、作中でもグラノラやガス、フリーザに敗北しています。
ただ、身勝手の極意を修得したことがゴールではないため、まだ走り出しの悟空の身勝手の極意には成長性があります。
【第8位】ベジータ(我儘の極意)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本17巻第74話「ベジータVSグラノラ」 |
強さ指標 | ・孫悟空(身勝手の極意・極)をワンパンしたグラノラといい勝負 ・ガス(覚醒状態)とそこそこ戦える |
グラノラとの戦闘中に急成長し破壊神の力を引き出したベジータの新形態。
ビルスから学んだ破壊の力は本能のみに突き動かされる上限のない力であり、グラノラとの戦いで破壊の力を目覚めさせました。ダメージを受けると強くなるという特徴から戦闘中に戦闘力が上昇する仕組み。
悟空(身勝手の極意・極)を倒したグラノラと拮抗した戦いをしていたことから悟空より強いと思われるものの、強さ的には身勝手の極意・極の悟空とほぼ同程度。ただし、戦闘センスはベジータの方が上のため、そこの違いが如実に現れていると思われます。
身勝手の極意を完成させた悟空と同じく、ベジータの我儘の極意も破壊神の力の入口であるため、上述通りこの力には上限がありません。
【第7位】ジレン(フルパワー)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本6巻第30話「ジレンという男」 |
強さ指標 | ・超サイヤ人ブルーの孫悟空とベジータを圧倒 ・身勝手の極意・極の孫悟空(会得初期)と同程度 |
破壊神よりも強いと言われている第11宇宙最強の戦士。
宇宙サバイバル編では、超サイヤ人ブルー状態の孫悟空とベジータを圧倒しており、身勝手の極意・兆を開花させた悟空をも制す実力を持ちます。
身勝手の極意・極となった悟空相手に一時劣勢となりますが、フルパワー状態ではカウンター覚悟でスピードを上げることで身勝手の極意・極と渡り合う力を発揮。身勝手の極意を完成させたばかりの悟空の体力が尽きるまで互角の戦いをしました。
宇宙一武道会のルール的に相手を殺す技が使用できないという観点から本来の実力を発揮できていないこと、結局身勝手の極意を完成させた悟空が一人で倒せなかったなどの描写から実際の実力は宇宙サバイバル編で見せた力以上だと推察されます。
なお、アニメ版では身勝手の極意・極の悟空との死闘の末に敗北した模様。
【第6位】ブロリー(超サイヤ人)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」 単行本21巻第92話「新たなる人造人間」 |
強さ指標 | ・超サイヤ人ブルーの孫悟空とベジータを圧倒 ・悟空の「たぶん、ビルス様より強いぞ」発言 |
ドラゴンボールZの劇場版「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」で登場した伝説の超サイヤ人ブロリーが、ドラゴンボール超の劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」で逆輸入。
その戦闘能力は初めての対人戦でありながら超サイヤ人ブルーの孫悟空とベジータを凌駕するもので、ゴールデンフリーザをも圧倒。自制が効かず自我を失い暴走状態に陥るのが難点ですが、強さだけは作中上位に該当します。
映画版『ドラゴンボール超ブロリー』のエピローグで悟空が「たぶん、ビルス様より強いぞ」と発言したことから、破壊神最強と考察されているビルスより強さが上と考えられていますが、漫画版ではブロリー編に登場した強敵達よりも強く成長した悟空やベジータよりもまだまだビルスの方が強く描かれているため、実際の強さは不明。
また、ブロリー戦では身勝手の極意が登場していないため、漫画版でもブロリーの強さは計測できません。
なお、ビルスの星で修業を積んで自我を保ちつつ超サイヤ人になれるように成長したため、映画時よりは成長しています。
【第5位】孫悟飯ビースト
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本23巻第99話「超覚醒!孫悟飯」 |
強さ指標 | ・セルマックスを圧倒 ・身勝手の極意・極の悟空と互角程度 |
天才科学者・Dr.ゲロの孫であるDr.ヘドが作り出したセルマックスとの戦いで覚醒した孫悟飯の最新形態。
超サイヤ人とも神の技でもない特別な才能によって引き出された悟飯独自の変身であり、戦闘力は未知数。キレそうになる直前まで気を高めてコントロールすることで怒りの力を最大限に引き出せます。
セルマックス(ブロリー以下)を易々と超える戦闘力を持っており、身勝手の極意・極の孫悟空と互角の戦いを繰り広げるほか、身勝手の極意の回避速度を超越した速度で攻撃を当てるため、基準としては身勝手の極意・極の孫悟空と同等かそれ以上。
性格上無理はあるものの破壊神候補にしてもおかしくない実力であり、ベジータが息を呑むほどの実力。
ビルスの星での試合では、ビルスに「孫悟空の息子(孫悟飯ビースト)の方が力を使いこなしている」と評価されていたため、自我を保ち超サイヤ人になれるようになったブロリーも成長していますが、ビーストはそれ以上のようです。
【第4位】グラノラ
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本15巻第67話「大団円 そして…」 |
強さ指標 | ・身勝手の極意の孫悟空より上 ・我儘の極意のベジータより上 |
シリアル星のドラゴンボールの神龍・トロンボに「宇宙一の戦士にしてくれ」と願ったことで、宇宙一の力を持つ狙撃の戦士。
通常、潜在的に持つ能力を超えて力を与えることはできないが、150年の寿命を捧げることで宇宙一の力を獲得(シリアル人の寿命は200歳)。これにより、自身の寿命がつきるまで持ち続ける力を凝縮することで現在の力を倍増することができました。
ただし、残り寿命は3年。また、現時点で宇宙一の力を得るだけであるため、この願いを叶えた以降に自分より強い存在が誕生することもあります。
的確に相手の急所を突くことで悟空をワンパンした実績もあり、交代制でありながら身勝手の極意・極の孫悟空と我儘の極意のベジータを一人で撃破する強さです。
なお、グラノラの後にドラゴンボールで宇宙一の力を手に入れたガスに負ける模様。
【第3位】孫悟空(身勝手の極意・極、黒髪ver)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本20巻第85話「それぞれの答え」 |
強さ指標 | ・ガス(覚醒状態)よりちょっとだけ上 |
バーダックのスカウターに記録されていた音声データから自身のサイヤ人の誇りと父から子に向けられた記憶を思い出した悟空が辿り着いた自分だけの身勝手の極意に昇華させた新形態。
心を穏やかにしなければならない銀髪(身勝手の極意・極)と違い悟空自身の感情そのままに力を使える形態であるため、心のままに使用可能。これまでの変身とは違い通常の黒髪状態であるものの、瞳にハイライトが入るのが特徴。
現段階(最新のドラゴンボール超スーパーヒーローまで)では悟空の最大の強さを発揮できる形態であるものの、ガス最終形態には及ばず、また持続時間も短いのが難点。
ただし、今後も修業を続けて身勝手の極意を磨いていけば強さはさらに伸びます。
【第2位】ガス(老化状態)
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本20巻第88話「全力戦」 |
強さ指標 | ・我儘の極意のベジータを圧倒 ・身勝手の極意(黒髪)の悟空を圧倒 |
シリアル星のドラゴンボールの神龍・トロンボに願い宇宙一の力を手に入れたガスが、エレクによって額のサークレットを外され本能を解放した状態となり驚異的なパワーと引き換えに自我を失うものの、理性を取り戻し宇宙一の力を使いこなした覚醒状態の姿。
強さとしては、覚醒状態で身勝手の極意・極の孫悟空と我儘の極意のベジータより強いものの、身勝手の極意(黒髪)の悟空よりやや下。
しかし、覚醒状態からパワーを使い果たしドラゴンボールへの願いの代償で寿命が尽きていく老化状態では身勝手の極意(黒髪)の悟空を圧倒する強さに急成長。もはや、我儘の極意のベジータと身勝手の極意(黒髪)の悟空の二人がかりでも相手になりません。
なお、寿命が尽きていく状態なので結局は時間制限の強さであるため、体とパワーのバランスがあっていないと指摘されており、一時的な宇宙一の強さでした。
【第1位】ブラックフリーザ
引用元:原作・鳥山明 作画・とよたろう『ドラゴンボール超』 出版:集英社
初登場 | 単行本20巻第88話「全力戦」 |
強さ指標 | ・ガス(老化状態)を瞬殺 ・身勝手の極意の孫悟空を圧倒 ・我儘の極意のベジータを圧倒 |
たまたま征服した星で見つけた外界と時間の流れが異なる部屋・異次元世界(精神と時の部屋のようなもの)で実質10年間トレーニングをしてパワーアップしたフリーザの新形態。
名称通り黒色に変身するのが特徴。
ガス戦後とはいえ、身勝手の極意(黒髪)の孫悟空と我儘の極意のベジータをワンパンで戦闘不能にする異次元の強さにまで成長しており、その実力の全容は不明。もはや破壊神を超えていると予測できる一方で、破壊神の強さも明確にされていないため、現状神を除くキャラクターの中で最強と思われます。
なお、最終形態でガス(老化状態)をワンパンしているため、悟空やベジータとの差は歴然です。
まとめ
漫画版『ドラゴンボール超』の最強ランキングTOP10のまとめ
- 【第1位】ブラックフリーザ
- 【第2位】ガス(老化状態)
- 【第3位】孫悟空(身勝手の極意・極、黒髪ver)
- 【第4位】グラノラ
- 【第5位】孫悟飯ビースト
- 【第6位】ブロリー(超サイヤ人)
- 【第7位】ジレン(フルパワー)
- 【第8位】ベジータ(我儘の極意)
- 【第9位】孫悟空(身勝手の極意・極)
- 【第10位】セルマックス
ドラゴンボールシリーズは、前章の敵の強さを新章の敵が超えていく展開が定番ですが、ドラゴンボール超においては、一応孫悟空の身勝手の極意が強さを考察できる基準となっています。
宇宙サバイバル編は作中の序章にあたりますが、ジレンとの戦いで完成させいた悟空の身勝手の極意はフルパワー状態のジレンと互角以上の力を発揮しており、銀河パトロール囚人編では完成させた身勝手の極意でモロを完封しているため、実力的にはジレンはモロより強かったことになります。
ただ、悟空の完成した身勝手の極意は修業でどんどん強くなっているため、同じ銀髪姿でもジレン戦の時よりモロ編の方がより洗練されています。
また、悟空は生存者グラノラ編で黒髪の身勝手の極意に変身できるようになったことから、同じ銀髪姿でもジレン戦より格段に強さは増している可能性もありますので、本ランキングはあくまでも強さの目安として受け止めて頂ければと思います。
『ドラゴンボール超』の漫画を読めるのはこちら! | |
ドラゴンボール超 作者:鳥山明 |
|
『ドラゴンボール超』のグッズはこちらから! | |
ドラゴンボール超グッズ関連 |
|