今回のテーマは「家族で(親の前で)見られる」安心アニメ。
昨今、アニメ業界は大衆向けに作られることも多く深夜放送にもかかわず子供に人気の作品もあります。しかし、子供からすれば普通の漫画作品であってもオタク要素が強かったりサービスシーンが含まれていたりと親の前での視聴が憚れる内容のものも多く、逆もまた然り、親目線でも子供に悪影響のある作品はできることなら見せたくないというのが本音です。
そこで今回は家族で(親の前で)見られる安心アニメをいくつかピックアップしたのでご紹介したいと思います。
【アニメ紹介】家族と一緒に見られる安心アニメ10選!パート1
今回「家族と一緒に見られる」ことを念頭に下記の項目をクリアした作品をピックアップしております。
露骨なサービスシーン過度なエロ・グロ・道徳欠如卑猥な下ネタやセクハラ
以上を踏まえた上で、「感動」や「道徳」を学べるような作品を選出していますが、やはり全体の中でほんの少しのサービスシーンや暴力シーンは含んでしまいますので、そこはご了承頂ければ幸いです。
SPY×FAMILY~スパイファミリー~
![]() |
~あらすじ~ |
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った‘娘’は心を読む超能力者! ‘妻’は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!! |
原作 | 遠藤達哉 |
出版・掲載誌 | 集英社「少年ジャンプ+」 |
アニメ制作 | WIT STUDIO、CloverWorks |
キャスト | ■主要キャラクター ロイド・フォージャー / 江口拓也 アーニャ・フォージャー / 種﨑敦美 ヨル・フォージャー / 早見沙織 ボンド・フォージャー / 松田健一郎 |
放送期間 | ■アニメ第1期 第1クール:2022年4月9日~6月25日(全12話) 第2クール:2022年10月1日~12月24日(全13話) ■アニメ第2期 2023年10月7日~12月23日(全12話) ■劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 2023年12月22日 |
連載状況 | 既刊15巻(2025年時点) |
ジャンル | ホームコメディ、アクション |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
鬼滅の刃
![]() |
~あらすじ~ |
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!! |
原作 | 吾峠呼世晴 |
出版・掲載誌 | 集英社「週刊少年ジャンプ」 |
アニメ制作 | ufotable |
キャスト | ■主要キャラクター 竈門 炭治郎 / 花江夏樹 竈門 禰󠄀豆子 / 鬼頭明里 我妻 善逸 / 下野紘 嘴平 伊之助 / 松岡禎丞 栗花落 カナヲ / 上田麗奈 不死川 玄弥 / 岡本信彦 |
放送期間 | ■第1期「竈門炭治郎 立志編(全26話)」 2019年4月6日~9月28日 ■第2期「無限列車編(全7話)」 2021年10月10日~11月28日 ■第3期「遊郭編(11話)」 2021年12月5日~2022年2月13日 ■第4期「刀鍛冶の里編(全11話)」 2023年4月9日~6月18日 ■第5期「柱稽古編(全8話)」 2024年5月12日~6月30日 ■劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2020年10月16日 |
連載状況 | 2016年~2020年 全23巻 |
ジャンル | ダーク・ファンタジー |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
マッシュル-MASHLE-
![]() |
~あらすじ~ |
誰もが魔法を使い、その優劣が全てを決める魔法界。人里離れた森の中で、日々筋トレの鬼と化す少年・マッシュの秘密は、魔法が使えないこと。その秘密を他人に知られた時、日常は一変!! なぜか魔法学校に入学し、トップを目指すことに…!? |
原作 | 甲本一 |
出版・掲載誌 | 集英社「週刊少年ジャンプ」 |
アニメ制作 | A-1 Pictures |
キャスト | ■主要キャラクター マッシュ・バーンデッド / 小林千晃 レモン・アーヴィン / 上田麗奈 フィン・エイムズ / 川島零士 ランス・クラウン / 石川界人 ドット・バレット / 江口拓也 レイン・エイムズ / 梶裕貴 アベル・ウォーカー / 梅原裕一郎 |
放送期間 | ■アニメ第1期 2023年4月8日~7月1日(全12話) ■アニメ第2期 2024年1月6日~3月30日(全12話) |
連載状況 | 2020年~2023年 全18巻 |
ジャンル | ハイ・ファンタジー、シュール・ギャグ |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
寄生獣 セイの格率
![]() |
~あらすじ~ |
他の動物の頭に寄生して神経を支配する寄生生物。高校生・新一と、彼の右手に誤って寄生したミギーは互いの命を守るため、人間を食べる他の寄生生物との戦いを始めた。 |
原作 | 岩明均 |
出版・掲載誌 | 講談社「月刊アフタヌーン」 |
アニメ制作 | マッドハウス |
キャスト | ■主要キャラクター 泉 新一 / 島﨑信長 ミギー / 平野綾 村野 里美 / 花澤香菜 君嶋 加奈 / 沢城みゆき 田宮 良子(田村 玲子) / 田中敦子 |
放送期間 | ■アニメ放送 2014年10月~2015年3月(全24話) |
連載状況 | 1989年~1995年 全10巻 全8巻(完全版) |
ジャンル | SF、スリラー、ホラー、青年漫画 |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
![]() |
~あらすじ~ |
エドワードとアルフォンスの兄弟は幼き日に喪った母を錬金術により蘇らせようと試みる。しかし、錬成は失敗しエドワードは左足と弟のアルフォンスを失ってしまう。何とか自分の右腕を代償にアルフォンスの魂を錬成し鎧に定着させる事に成功するが…。 |
原作 | 荒川弘 |
出版・掲載誌 | スクウェア・エニックス「月刊少年ガンガン」 |
アニメ制作 | ボンズ |
キャスト | ■主要キャラクター エドワード・エルリック / 朴璐美 アルフォンス・エルリック / 釘宮理恵 ウィンリィ・ロックベル / 高本めぐみ ロイ・マスタング / 三木眞一郎 |
放送期間 | ■アニメ放送(全64話) 2009年~2010年 ■映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」 2011年7月2日 |
連載状況 | 2001年~2010年 全27巻 完全版:全18巻 |
ジャンル | ダーク・ファンタジー |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
金色のガッシュベル!!
![]() |
~あらすじ~ |
魔界の王を決めるため、100名の魔物の子供達が人間とコンビを組み、最後の1組になるまで戦う。天才ゆえに妬まれ、友達のいなかった清麿と、素っ裸で清麿の部屋の窓を割って入ってきたガッシュ。二人が出会い、過酷な戦い、運命の中で共に助け合い、成長してゆく物語。 |
原作 | 雷句誠 |
出版・掲載誌 | 小学館「週刊少年サンデー」 |
アニメ制作 | 東映アニメーション |
キャスト | ■主要キャラクター ガッシュ・ベル / 大谷育江 高嶺 清麿 / 櫻井孝宏 ティオ / 釘宮理恵 大海 恵 / 前田愛 キャンチョメ / 菊池正美 パルコ・フォルゴレ / 高橋広樹 ウマゴン / こおろぎさとみ カフカ・サンビーム / 郷田ほづみ |
放送期間 | ■アニメ放送(全150話) 2003年4月6日~2006年3月26日 ■劇場版「金色のガッシュベル!!101番目の魔物」 2004年8月7日 ■劇場版「金色のガッシュベル!!メカバルカンの来襲」 2005年8月6日 |
連載状況 | 2001年~2008年 全33巻(単行本) 全16巻(完全版) 2022年から続編『金色のガッシュ!!2』が連載開始 |
ジャンル | 少年漫画、ファンタジー、バトルアクション |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
暗殺教室
![]() |
~あらすじ~ |
号令と共に教室を満たす銃声!椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!! |
原作 | 松井優征 |
出版・掲載誌 | 集英社「週刊少年ジャンプ」 |
アニメ制作 | Lerche |
キャスト | ■主要キャラクター 殺せんせー / 福山潤 潮田 渚 / 渕上舞 赤羽 業 / 岡本信彦 茅野 カエデ / 洲崎綾 烏間 惟臣 / 杉田智和 イリーナ・イェラビッチ / 伊藤静 |
放送期間 | ■アニメ第1期 2015年1月10日~6月20日(全22話) ■アニメ第2期 2016年1月8日~7月1日(全25話) ■劇場版「暗殺教室 365日の時間」 2016年11月19日(本編の総集編映画) |
連載状況 | 2012年~2016年 全21巻 |
ジャンル | 学園、青春、ブラック・コメディ |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
僕だけがいない街
![]() |
~あらすじ~ |
毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。 |
原作 | 三部けい |
出版・掲載誌 | KADOKAWA「ヤングエース」 |
アニメ制作 | A-1 Pictures |
キャスト | ■主要キャラクター 藤沼 悟 / 満島真之介、土屋太鳳 雛月 加代 / 悠木碧 片桐 愛梨 / 赤﨑千夏 藤沼 佐知子 / 高山みなみ 八代 学 / 宮本充 |
放送期間 | ■アニメ放送 2016年1月~2016年3月(全12話) |
連載状況 | 2012年~2016年 全9巻 |
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
とんでもスキルで異世界放浪メシ
![]() |
~あらすじ~ |
『勇者召喚』に巻き込まれ、異世界に転移してしまったサラリーマン・向田剛志。異世界の王様の話に胡散臭さを感じた向田は、早々に国外脱出を決意し一人旅に出ることに。旅で頼れるのは、召喚時に唯一得られたスキル【ネットスーパー】。それは、異世界にいながら現代日本のスーパーの商品を取り寄せられるという便利スキルだった! |
原作・イラスト | 江口連 / 雅 |
出版・掲載誌 | 小説:オーバーラップ「小説家になろう」 漫画:オーバーラップ「コミックガルド+」 |
アニメ制作 | MAPPA |
キャスト | ■主要キャラクター 向田剛志 / 内田雄馬 フェル / 日野聡 スイ / 木野日菜 ニンリル / 内田真礼 |
放送期間 | ■アニメ第1期 2023年1月11日~3月29日(全12話) ■アニメ第2期 制作決定 |
連載状況 | 小説:2016年~(既刊16巻) 漫画:2017年~(既刊10巻) |
ジャンル | 異世界ファンタジー、料理 |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
夏目友人帳
![]() |
~あらすじ~ |
「妖怪が見える」という秘密を抱えた孤独な少年・夏目。強力な妖力を持っていた祖母・レイコの遺品である「友人帳」を手にして以来、妖怪たちから追われる羽目に!!祖母が妖怪たちと交わした「契約」をめぐって、用心棒・ニャンコ先生とともに忙しい日々を送ることになった夏目は…!?あやかし契約奇談! |
原作 | 緑川ゆき |
出版・掲載誌 | 白泉社「LaLa・LaLa DX」 |
アニメ制作 | ブレインズ・ベース、朱夏 |
キャスト | ■主要キャラクター 夏目 貴志 / 神谷浩史 ニャンコ先生(斑) / 井上和彦 夏目 レイコ / 小林沙苗 田沼 要 / 堀江一眞 多軌 透 / 佐藤利奈 名取 周一 / 石田彰 |
放送期間 | ■アニメ第1期「夏目友人帳」 2008年7月8日~9月30日(全13話) ■アニメ第2期「続 夏目友人帳」 2009年1月6日~3月31日(全13話) ■アニメ第3期「夏目友人帳 参」 2011年7月5日~9月27日(全13話) ■アニメ第4期「夏目友人帳 肆」 2012年1月3日~3月27日(全13話) ■アニメ第5期「夏目友人帳 伍」 2016年10月5日~12月21日(全11話+3) ■アニメ第6期「夏目友人帳 陸」 2017年4月12日~6月21日(全11話+2) ■アニメ第7期「夏目友人帳 漆」 2024年10月8日~12月24日(全12話) ■OVA「夏目友人帳 いつかゆきのひに」 2014年2月5日 ■映画「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜」 2018年9月29日 ■映画「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」 2021年1月16日 |
連載状況 | 2003年6月10日~連載中 既刊31巻(2025年時点) |
ジャンル | 伝奇、学園、少女漫画 |
おすすめ度 |
※登録前に必ず該当作品の公開情報をご確認ください。
![]() |
▶ 原作漫画を購入する ◀
まとめ
- SPY×FAMILY
- テレビアニメ「鬼滅の刃」
- マッシュル-MASHLE-
- 寄生獣 セイの格率
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 金色のガッシュベル!!
- 暗殺教室
- 僕だけがいない街
- とんでもスキルで異世界放浪メシ
- 夏目友人帳
家族と一緒見られるアニメを10選紹介していきました。
子供から大人まで楽しめるアニメは多々ありますが、やはり家族と一緒に安心して見ていられるアニメというのは限られてきます。過度なエロやサービスシーンが一切ないというのは意外と少ないもので、子供の年齢によっても微グロや暴力描写を見せたくないというご両親もいると思います。
今回ピックアップしたアニメはジャンルは様々ですが、家族と一緒に見ても気まずくなるシーンはほとんどないかなと思いますので参考にしていただければ幸いです。